に投稿

第189回 ことばのちから

「ことばコレクター」 ほるぷ出版 2022年5月発行 34ページ
ピーター・レイノルズ/作 なかがわちひろ/訳
原著「THE WORD COLLECTOR」 Peter H. Reynolds 2018年

切手・コイン・石・絵・虫・カード・本・・・・などなどいろんなものを集める人たちのことをコレクターといいます。
この絵本の主人公ジェロームは、ことばコレクターです。
ことばを集めるのが大好き。ひびきがきれいな、きらきら光っているような、はずむような、どきっとするような、絵をそえたくなるような・・・そんなわくわくすることばをメモして集めてます。

集めたことばを、まずは単語ひとつひとつを楽しみます。そしてお次はそれぞれのことばをつなげていきます。
「はればれとした」「雨雲」
「こぢんまりした」「巨人」
「しずかな」「オーケストラ」
関係なさそうな言葉同士で並べると、なおのこと想像がふくらみますね。詩を作って音楽をつけたり、意外な楽しみが生まれます。

そしてジェロームは気がつきます。「ありがとう」「(きっと)だいじょうぶだよ!」「どうしたの?」毎日使うありふれた言葉にこそ力があることに。
たくさん言葉を知ることで、感謝する・応援する・心配する・・自分の気持ちや考えを伝えるのが上手になることを学びました。
最後にジェロームは、丘の上から、集めたことばのメモをすべてほうりなげ、解き放ちます。
「ジェロームがどれほど満足していたかをあらわすことばは、どこにもありませんでした。」

言葉コレクターにも思い浮かばない・ことばでは表現できない、というのが面白いじゃありませんか!ことばだけが世界へのツールじゃないのですね。
そして言葉は、好意だけでなく悪意も伝えることもできるということ。言葉は力をもっていて、使い方によって相手を傷つけることできます。
言うんじゃなかったなあ・メールにあんなこと書くんじゃなかったなあ、なんてこと、わたしは結構あります(恥ずかしながら)。皆さんも経験あるのじゃないでしょうか。言葉をたくさん知っていても、上手に使わないといけません。
そして、後見返しの作者の言葉。
「きみのこころに ひびくことばを みつけて だれかに つたえてごらん。せかいが もっと すてきなところに なるはずだから。」
豊かな世界になるように、という作者の願いに胸があったまります。
原著(英語版)では、どういう言葉になってるのかも知りたくなります。
人が言葉を使って、世界に結びついてく過程をじっくりみせてくれる絵本でした。

作者のピーター・レイノルズさんの他の作品(ほかにも挿絵をした本たくさんあり)
「てん」「っぽい」「ほしをめざして」「ローズのにわ」「ぼくたちの春と夏と秋と冬」「そらのいろって」「ぼくはここにいる」「いちばんちいさなクリスマスプレゼント」「びじゅつかんへいこう」「こころのおと」「ゆめみるハッピードリーマー」「すてきなテーブル」