A5判ハード 684p
◆カバー・・多少の黄ばみ・スレヨゴレ・折れ・スリキズ ◆帯・・少スレヨゴレと若干折れ ◆本体・・多少のスリキズ(主に天・小口・地)・折れ/14ページ分に鉛筆の線引き・丸印消去後の筆圧のみ残り ・・・悪いといういうことはありません。
【送料¥340】
関連商品
-

化学史研究 2011年 第38巻第2号(通巻第135号)
1,060円 -

万物の尺度を求めて メートル法を定めた子午線大計測
1,460円 -

歴史のなかの科学コミュニケーション
1,160円 -

化学史研究 1996年 第23巻第4号(通巻第77号)
1,060円 -

ダイソン博士の太陽・ゲノム・インターネット 末来社会と科学技術大予測
460円 -

科学の人・孫文 思想史的考察 (現代中国地域研究叢書 6)
3,760円 -

アインシュタイン 時間と空間の新しい扉へ (オックスフォード 科学の肖像)
1,060円 -

歴史における数学
560円 -

科学は「自然」をどう語ってきたか 物理学の論理と自然観 (Minerva21世紀ライブラリー 51)
1,460円 -

椅子づくり百年物語 床屋の椅子からデザイナーズチェアーまで (百の知恵双書 010)
1,460円 -

フロイト 無意識の世界への探検 (オックスフォード 科学の肖像)
960円 -

恐竜・古生物ビフォーアフター
860円 -

(洋書・英文) Lovelock and Gaia Signs of Life
1,660円 -

寺田寅彦と医学・生物の世界
660円 -

宇宙像の変遷 古代神話からヒッグス粒子まで (放送大学叢書 023)
1,260円 -

化学史研究 2008年 第35巻第4号(通巻第125号)
1,060円 -

化学史研究 2006年 第33巻第4号(通巻第117号)
1,060円 -

後期ギリシア科学 アリストテレス以後 (叢書・ウニベルシタス 662)
2,560円 -

細胞学の歴史 生命科学を拓いた人びと
1,260円 -

光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
9,660円

