0
お買い物カゴ

第148回 愛ってなんなのでしょ?

今回は、磯みゆきさんの物語を2点ご紹介いたします。 愛とは何かがテーマです。愛ってなに、とは使い古された言葉かもしれませんが、生きていくうちに必ずつきあたるカベ、といっても良いと思います。 「みてても、いい?(ポプラ ちいさなおはなし41) […]

第55回 きつねの怪しくも美しい行列に魅せられます

「きつね、きつね、きつねがとおる(ポプラ社の絵本2)」 ポプラ社 2011年4月発行 32ページ 伊藤遊/作 岡本順/絵 リンク 大人は見ることができるのに、小さな子どもには見えないものがある。 例えば、たくさんの人がいる向こう側。レストラ […]

第48回 じどうしゃでおでかけ

「もりたろうさんのじどうしゃ」 ポプラ社 1969年6月1刷 51ページ 大石真/文 北田卓史/絵 リンク 今回は、のりもの絵本を選んでみました。絵本ではありますが文字が多めです。 もりたろうさんは、60歳の定年を機に、自動車の運転免許を取 […]

第16回 好き嫌いの克服

「やきざかなののろい」 32p ポプラ社 2014年11月 塚本やすし/作・絵 リンク ぼくは、やきざかなが きらいです。 骨があって食べにくくて、にがいから。 食べずにいたら、やきざかなの骨に、きちんと食べてくれ〜食べてくれ〜と付きまとわ […]