A5判ハード 横書き322p
◆カバー・・やや濃いめ黄ばみと、多少の褪色・折れ・こすれ・スリキズ/上縁に1か所5ミリほどヤブレ ◆本体・・多少のヤケ・折れ・スリキズ・茶色シミ・スレヨゴレ/背の上下端に軽いツブレ/天に茶色点シミ多め/頁を通して上下縁付近に圧迫された折れ跡 ・・・線引き・書込みはありません。
【送料¥340】
“チャイルドブックゴールド 第9巻第12号 1973年(昭48)3月号”をお買い物カゴに追加しました。 買い物を続ける
関連商品
-
椅子づくり百年物語 床屋の椅子からデザイナーズチェアーまで (百の知恵双書 010)
1,460円 -
科学の人・孫文 思想史的考察 (現代中国地域研究叢書 6)
3,760円 -
化学史研究 2008年 第35巻第4号(通巻第125号)
1,060円 -
脚気の歴史 ビタミン発見以前
12,000円 -
(洋書・英文) Lovelock and Gaia Signs of Life
1,660円 -
芸術・科学の遺産の継承 モーツァルト、ベートーヴェン、ファント・ホッフ、エミール・フィッシャー
760円 -
数学の歴史物語 古代エジプトから現代まで
1,660円 -
元素系の法則 その歴史と構造と矛盾
960円 -
方法の擁護 科学的研究プログラムの方法論
6,160円 -
環境科学の歴史 1 (科学史ライブラリー)
1,760円 -
人間パストゥール
660円 -
世界偉人伝全集 6 ノーベル 世界文化の恩人
960円 -
ノーベル賞講演 物理学 7 1950〜1955
2,960円 -
ダーウィン 世界を揺るがした進化の革命 (オックスフォード 科学の肖像)
660円 -
生物学史展望
1,360円 -
ユークリッド『原論』の成立 古代の伝承と現代の神話
3,760円 -
化学史研究 1996年 第23巻第2号 (通巻第75号)
1,060円 -
スプーンと元素周期表 「最も簡潔な人類史」への手引き
1,360円 -
ガリレオの迷宮 自然は数学の言語で書かれているか?
4,160円 -
恐竜・古生物ビフォーアフター
860円