B6判ハード 267p 帯
◆カバー・・多少の黄ばみ・折れ・スリキズ・スレヨゴレ ◆本体・・表紙側が裏表紙側よりも少し下がる型崩れ/天・小口・地に少スリキズ/25p分に鉛筆による線引き・書込み ・・・本体には目立つヨゴレはない状態です。
【送料¥340】
関連商品
-
医学と芸術 生命と愛の未来を探る ダ・ヴィンチ、応挙、デミアン・ハースト
1,560円 -
科学史研究 2011年春 第50巻(No.257)
760円 -
ガリレオの迷宮 自然は数学の言語で書かれているか?
4,160円 -
空間の概念 (物理の基本概念シリーズ)
7,260円 -
世界偉人伝全集 6 ノーベル 世界文化の恩人
960円 -
(洋書・英文) Synthetic Biology The Technoscience and Its Societal Consequences
8,660円 -
なぜ科学を語ってすれ違うのか ソーカル事件を超えて
1,960円 -
寺田寅彦と医学・生物の世界
660円 -
近藤洋逸数学史著作集 4 デカルトの自然像
3,660円 -
生命の歴史は繰り返すのか? 進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む
1,860円 -
脚気の歴史 ビタミン発見以前
12,000円 -
重力の再発見 アインシュタインの相対論を超えて
1,160円 -
哲学と精密科学
960円 -
ボルツマン先生、黄金郷を旅す (パリティブックス)
2,160円 -
椅子づくり百年物語 床屋の椅子からデザイナーズチェアーまで (百の知恵双書 010)
1,460円 -
化学史研究 2009年 第36巻第2号(通巻第127号)
1,060円 -
恐竜・古生物ビフォーアフター
860円 -
万物の尺度を求めて メートル法を定めた子午線大計測
1,460円 -
現代物理学の創造 3 仁科記念講演録集
1,160円 -
数理科学 2013年11月号 特集−理論物理と実験物理の交錯 刺激しあい発展する姿に迫る
660円