B6判ハード 258p
◆カバー・・少コスレ・少折れと少黄ばみ/背(帯部分以外)が若干褪色 ◆帯・・少折れ・2ミリヤブレ ◆本体・・天・小口・地にスリキズ多め ・・・頁はきれいな状態です。
【送料¥340】
関連商品
-
物理学古典論文叢書 3 前期量子論
2,660円 -
(洋書・英文) Nanotechnology Risk,Ethics and Law
3,760円 -
東北哲学会年報 No.21 2005年
460円 -
ビクトリア時代のアマチュア天文家 19世紀イギリスの天文趣味と天文研究
8,960円 -
化学史研究 2008年 第35巻第4号(通巻第125号)
1,060円 -
宇宙像の変遷 古代神話からヒッグス粒子まで (放送大学叢書 023)
1,260円 -
科学と宗教 合理的自然観のパラドクス
1,960円 -
熱輻射実験と量子概念の誕生
9,860円 -
ダイソン博士の太陽・ゲノム・インターネット 末来社会と科学技術大予測
460円 -
科学と社会 創造を生む社会・思想・組織
660円 -
生命の歴史は繰り返すのか? 進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む
1,860円 -
ピュタゴラスの音楽
5,960円 -
生物学史展望
1,660円 -
恐竜・古生物ビフォーアフター
860円 -
方法の擁護 科学的研究プログラムの方法論
6,160円 -
数理科学 2013年11月号 特集−理論物理と実験物理の交錯 刺激しあい発展する姿に迫る
660円 -
日本の科学と文明 縄文から現代まで
3,360円 -
一七世紀科学革命 (ヨーロッパ史入門)
1,660円 -
科学は「自然」をどう語ってきたか 物理学の論理と自然観 (Minerva21世紀ライブラリー 51)
1,460円 -
スプーンと元素周期表 「最も簡潔な人類史」への手引き
1,360円