A5判ハード 横書き514p
◆函・・濃いめヤケ・茶色点シミと、多少の折れ・ヤブレ・スレヨゴレ ◆本体・・表紙・背・裏表紙に少コスレ/本文用紙にやや濃いめヤケ/天・小口・地に少茶色シミ・少スレヨゴレと若干スリキズ/59p分に黄色鉛筆による線引き ・・・ひどく悪いということはありません。
【送料¥340】
関連商品
-

生命をさぐった人々 (さ・え・ら伝記ライブラリー 3)
960円 -

宇宙像の変遷 古代神話からヒッグス粒子まで (放送大学叢書 023)
1,260円 -

数学の歴史物語 古代エジプトから現代まで
1,660円 -

化学史研究 1996年 第23巻第2号 (通巻第75号)
1,060円 -

近藤洋逸数学史著作集 4 デカルトの自然像
3,660円 -

エレクトリックな科学革命 いかにして電気が見出され、現代を拓いたか
1,460円 -

お母さん、ノーベル賞をもらう 科学を愛した14人の素敵な生き方
1,360円 -

化学史研究 2004年 第31巻第2号(通巻第107号)
1,060円 -

ノーベル賞講演 物理学 7 1950〜1955
2,960円 -

寺田寅彦と医学・生物の世界
660円 -

伊東俊太郎著作集 11 対談・エッセー・著作目録
3,960円 -

通史 日本の科学技術 別巻 総索引・年表
1,260円 -

ファインマンさんの流儀 すべてを自分で創り出した天才の物理学人生
1,360円 -

生物学史展望
1,360円 -

夢みる飛行船 イカロスからツェッペリンまで
2,460円 -

化学史研究 2010年 第37巻第1号(通巻第130号)
1,060円 -

ノーベル・フラウエン 素顔の女性科学者
860円 -

図解 アメリカ発明史 ふしぎで楽しい特許の歴史
1,560円 -

元素系の法則 その歴史と構造と矛盾
960円 -

科学と宗教 合理的自然観のパラドクス
1,960円

