A5判ハード 330p
◆カバー・・コスレ多めと多少の黄ばみ・スリキズ・折れ(上縁には折れやや多め)/背文字が少褪色 ◆帯・・少折れと少スレヨゴレ ◆本体・・表紙・背・裏表紙に少ツブレ/天・小口・地に少スリキズと少折れ/天に数点の小さな茶色点シミ ・・・本体は経年並の状態です。
【送料¥340】
関連商品
-

ダイソン博士の太陽・ゲノム・インターネット 末来社会と科学技術大予測
460円 -

ピュタゴラスの音楽
5,960円 -

ガリレオの振り子 時間のリズムから物質の生成へ (叢書・ウニベルシタス 945)
1,660円 -

化学史研究 2004年 第31巻第2号(通巻第107号)
1,060円 -

ガリレイの17世紀 ガリレイ、ホイヘンス、パスカルの物語 (シュプリンガー数学クラブ)
2,360円 -

伊東俊太郎著作集 11 対談・エッセー・著作目録
3,960円 -

通史 日本の科学技術 別巻 総索引・年表
1,260円 -

夢みる飛行船 イカロスからツェッペリンまで
2,460円 -

ユークリッド『原論』の成立 古代の伝承と現代の神話
3,760円 -

化学史研究 2011年 第38巻第2号(通巻第135号)
1,060円 -

一七世紀科学革命 (ヨーロッパ史入門)
1,660円 -

アインシュタイン 時間と空間の新しい扉へ (オックスフォード 科学の肖像)
1,060円 -

三法方典 (江戸科学古典叢書 26)
9,660円 -

錬金術大全
960円 -

紙と鉛筆と加速器と 素粒子物理学の興亡
1,260円 -

化学史研究 1998年 第25巻第3号(通巻第84号)
1,060円 -

万物の尺度を求めて メートル法を定めた子午線大計測
1,460円 -

生物のなぞをといた人びと (日本少年文庫 10)
5,360円 -

化学史研究 2009年 第36巻第2号(通巻第127号)
1,060円 -

錬金術の世界 (新装版)
3,060円

