B6判ハード 222p
◆カバー・・多少の折れ・スリキズ・スレヨゴレと、微少シミ/縁と背・背付近がきつめ褪色 ◆本体・・多少の折れ・スリキズ・コスレ・スレヨゴレ/後半頁で開きグセ/巻末文献解題の4頁分に鉛筆線引き ・・・本体は悪いということはありません。
【送料¥340】
関連商品
-

図解 アメリカ発明史 ふしぎで楽しい特許の歴史
1,560円 -

歴史のなかの科学コミュニケーション
1,160円 -

ピュタゴラスの音楽
5,960円 -

歴史における数学
560円 -

宇宙像の変遷 古代神話からヒッグス粒子まで (放送大学叢書 023)
1,260円 -

ユークリッド『原論』の成立 古代の伝承と現代の神話
3,760円 -

数学の歴史 現代数学はどのようにつくられたか 5 18世紀の数学
860円 -

生命の歴史は繰り返すのか? 進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む
1,860円 -

科学の歴史 15講
1,260円 -

ヘッケルと進化の夢 一元論、エコロジー、系統樹
2,260円 -

医学と芸術 生命と愛の未来を探る ダ・ヴィンチ、応挙、デミアン・ハースト
1,560円 -

後期ギリシア科学 アリストテレス以後 (叢書・ウニベルシタス 662)
2,560円 -

化学を学ぶ人のための自然科学概論
660円 -

科学的知の探求 科学の歴史・論理・哲学
1,960円 -

光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
9,660円 -

数学の歴史物語 古代エジプトから現代まで
1,660円 -

化学史研究 2002年 第29巻第3号(通巻第100号)
1,060円 -

(洋書・英文) Latitude & the Magnetic Earth
1,960円 -

ダーウィン 世界を揺るがした進化の革命 (オックスフォード 科学の肖像)
660円 -

科学史研究 2012年夏 第51巻(No.262)
760円

