A5判ハード 横書き244p
◆カバー・・多少の黄ばみ・褪色・折れ・スリキズ・薄茶色シミ(カバー裏面)・スレヨゴレ ◆本体・・多少の折れ・スリキズ/表紙側が裏表紙側より若干下がる型崩れ/天に薄茶色点シミ多めと小口・地に若干/p90において3か所赤ペンで「m」を書き足し
【送料¥340】
関連商品
-

後期ギリシア科学 アリストテレス以後 (叢書・ウニベルシタス 662)
2,560円 -

アインシュタイン 時間と空間の新しい扉へ (オックスフォード 科学の肖像)
1,060円 -

ヴェールをとる科学 科学と女性性
1,260円 -

科学は「自然」をどう語ってきたか 物理学の論理と自然観 (Minerva21世紀ライブラリー 51)
1,460円 -

椅子づくり百年物語 床屋の椅子からデザイナーズチェアーまで (百の知恵双書 010)
1,460円 -

確率についての手紙 (講談社学術文庫)
360円 -

ゆかいな理科年表 (ちくま学芸文庫)
860円 -

お母さん、ノーベル賞をもらう 科学を愛した14人の素敵な生き方
1,360円 -

近藤洋逸数学史著作集 4 デカルトの自然像
3,660円 -

化学史研究 1998年 第25巻第3号(通巻第84号)
1,060円 -

物理学古典論文叢書 3 前期量子論
2,660円 -

三法方典 (江戸科学古典叢書 26)
9,660円 -

ダイソン博士の太陽・ゲノム・インターネット 末来社会と科学技術大予測
460円 -

化学史研究 2006年 第33巻第4号(通巻第117号)
1,060円 -

数学の歴史物語 古代エジプトから現代まで
1,660円 -

方法の擁護 科学的研究プログラムの方法論
6,160円 -

科学の人・孫文 思想史的考察 (現代中国地域研究叢書 6)
3,760円 -

化学史研究 2008年 第35巻第4号(通巻第125号)
1,060円 -

ロジカル・ディレンマ ゲーデルの生涯と不完全性定理
2,660円 -

化学の歴史 (出光科学叢書 6)
1,060円

