B5判冊子 横書き126p
◆多少の褪色・折れ・シミ・スリキズ/本文用紙の下縁付近に折れ多め/6頁分に黄色マーカーによる線引き
【送料¥340】
関連商品
-

アメリカの科学者たち 避雷針からサイクロトロンまで (創元科学叢書 49)
6,260円 -

日本の科学と文明 縄文から現代まで
2,960円 -

化学史研究 2006年 第33巻第3号(通巻第116号)
1,060円 -

科学は「自然」をどう語ってきたか 物理学の論理と自然観 (Minerva21世紀ライブラリー 51)
1,460円 -

ボルツマン先生、黄金郷を旅す (パリティブックス)
2,160円 -

化学史研究 2006年 第33巻第4号(通巻第117号)
1,060円 -

(洋書・英文) Latitude & the Magnetic Earth
1,960円 -

飛行船ものがたり
1,860円 -

重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
1,160円 -

ガリレオの振り子 時間のリズムから物質の生成へ (叢書・ウニベルシタス 945)
1,660円 -

液晶の歴史 (朝日選書 882)
3,160円 -

(洋書・英文) Galileo’s Daughter A Historical Memoir of Science, Faith, and Love
2,460円 -

ヘッケルと進化の夢 一元論、エコロジー、系統樹
2,260円 -

捕虫網の円光 標本商ル・ムールト伝
660円 -

ユークリッド『原論』の成立 古代の伝承と現代の神話
3,760円 -

椅子づくり百年物語 床屋の椅子からデザイナーズチェアーまで (百の知恵双書 010)
1,460円 -

化学史研究 2010年 第37巻第1号(通巻第130号)
1,060円 -

生物学史展望
1,360円 -

エンジニアリングの真髄 なぜ科学だけでは地球規模の危機を解決できないのか
1,460円 -

物理学者湯浅年子の肖像 最後まで徹底的に
1,460円

