B5判冊子 横書き64p
◆背がきつめに褪色/地に若干スリキズ/本文に少折れのある頁がやや多め
【送料¥340】
関連商品
-

発見はいかに行なわれるか
1,460円 -

科学と社会 創造を生む社会・思想・組織
660円 -

(洋書・英文) Moving Heaven and Earth Copernicus and the Solar System
1,260円 -

現代物理学の創造 3 仁科記念講演録集
1,160円 -

ビクトリア時代のアマチュア天文家 19世紀イギリスの天文趣味と天文研究
8,960円 -

熱輻射実験と量子概念の誕生
9,860円 -

機械仕掛けの神 ヘリコプター全史
1,060円 -

化学史研究 2010年 第37巻第1号(通巻第130号)
1,060円 -

ユークリッド『原論』の成立 古代の伝承と現代の神話
3,760円 -

万物の尺度を求めて メートル法を定めた子午線大計測
1,460円 -

化学史研究 1996年 第23巻第2号 (通巻第75号)
1,060円 -

ファインマンさんの流儀 すべてを自分で創り出した天才の物理学人生
1,360円 -

お母さん、ノーベル賞をもらう 科学を愛した14人の素敵な生き方
1,360円 -

通史 日本の科学技術 別巻 総索引・年表
1,260円 -

近藤洋逸数学史著作集 4 デカルトの自然像
3,660円 -

実験室の幸福論 悩み多き大学院生への助言
460円 -

科学の歴史 15講
1,260円 -

物理学者湯浅年子の肖像 最後まで徹底的に
1,460円 -

化学史研究 1998年 第25巻第3号(通巻第84号)
1,060円 -

アメリカの科学者たち 避雷針からサイクロトロンまで (創元科学叢書 49)
6,260円

