B6判ハード 438p
◆カバー・・茶色シミ多めと、多少のヤケ(背に濃いめです)・折れ ◆本体・・多少のヤケ(本文用紙)・折れ・スリキズ・スレヨゴレ/天・小口・地に茶色点シミ多め ・・・外見に経年感がありますが、本文に線引き・書込みはありません。
【送料¥340】
関連商品
-

元素系の法則 その歴史と構造と矛盾
960円 -

化学史研究 2002年 第29巻第3号(通巻第100号)
1,060円 -

細胞学の歴史 生命科学を拓いた人びと
1,260円 -

フロイト 無意識の世界への探検 (オックスフォード 科学の肖像)
960円 -

化学史研究 2006年 第33巻第4号(通巻第117号)
1,060円 -

実験室の幸福論 悩み多き大学院生への助言
460円 -

生命をさぐった人々 (さ・え・ら伝記ライブラリー 3)
960円 -

椅子づくり百年物語 床屋の椅子からデザイナーズチェアーまで (百の知恵双書 010)
1,460円 -

化学史研究 1996年 第23巻第4号(通巻第77号)
1,060円 -

数理科学 2013年11月号 特集−理論物理と実験物理の交錯 刺激しあい発展する姿に迫る
660円 -

科学は「自然」をどう語ってきたか 物理学の論理と自然観 (Minerva21世紀ライブラリー 51)
1,460円 -

科学の人・孫文 思想史的考察 (現代中国地域研究叢書 6)
3,760円 -

芸術・科学の遺産の継承 モーツァルト、ベートーヴェン、ファント・ホッフ、エミール・フィッシャー
760円 -

通史 日本の科学技術 別巻 総索引・年表
1,260円 -

ノーベル賞講演 物理学 7 1950〜1955
2,960円 -

ダーウィン 世界を揺るがした進化の革命 (オックスフォード 科学の肖像)
660円 -

宇宙通信よもやま話 アンテナと電波の研究開発物語 (ポピュラーサイエンス)
2,960円 -

ニュートリノ論争はいかにして解決したか 〈太陽ニュートリノ問題〉から物質の究極へ
1,860円 -

ボルツマン先生、黄金郷を旅す (パリティブックス)
2,160円 -

科学的知の探求 科学の歴史・論理・哲学
1,960円

