A5判冊子 163p
◆多少の折れ・スリキズ・スレヨゴレ/背とその付近に褪色・濃いめシミ/3頁分(書評とワークショップ記録)に黄色鉛筆線引き
【送料¥340】
自然化された認識論 (科学哲学 25)
1,250円
日本科学哲学会/編 伊藤邦武・浜野研三・鬼界彰夫・染田靖・野家啓一ほか/論文
早稲田大学出版部
1992年11月14日初
合理性の自然化 /認識論上の正当化と認識主体 /自然主義的認識論の哲学的意義 /真理探求のテクノロジーと認識論的規範 /「全体主義」の誘惑に抗して ◆理解と能力 /翻訳の不確定性と全体論 /情報構造のCommon Knowledgeに関するオーマンの直観について 他
在庫切れ
関連商品
-

知識革命の系譜学 古代オリエントから17世紀科学革命まで
1,960円 -

科学哲学 38−1 (2005年)
760円 -

「呪術」の呪縛 上巻 (宗教史学論叢 19)
3,460円 -

科学哲学 33−1 (2000年)
760円 -

科学哲学 40−1 (2007年)
760円 -

科学哲学 46-2 (2013年)
760円 -

ハーバーマス理論の変換 批判理論のパラダイム的基礎
2,760円 -

推測と反駁 科学的知識の発展 (叢書・ウニベルシタス 95)
7,460円 -

科学哲学 32−1 (1999年)
760円 -

科学哲学 42−1 (2009年)
760円 -

科学哲学 33−2 (2000年)
760円 -

科学的知の探求 科学の歴史・論理・哲学
1,960円 -

数学で読み解くあなたの一日
1,660円 -

科学哲学 44−1 (2011年)
760円 -

科学哲学 40−2 (2007年)
760円 -

東北哲学会年報 No.30 2014年
460円 -

AIと哲学 英仏共同コロキウムの記録
660円 -

分析哲学の現在 (哲学の現在 7) (世界思想ゼミナール)
1,160円

