A5判ハード 397p
◆カバー・・多少の経年ヤケ・シミと、少折れ・少スリキズ ◆本体・・多少の経年ヤケ・スリキズ・折れ/天に茶色点シミ多めと、小口・地に茶色シミ若干/後見返しに小さな蔵書票を貼り付け ・・・経年感がありますが、ひどく悪いということはありません。
【送料¥340】
関連商品
-

ビクトリア時代のアマチュア天文家 19世紀イギリスの天文趣味と天文研究
8,960円 -

熱輻射実験と量子概念の誕生
9,860円 -

生命の歴史は繰り返すのか? 進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む
1,860円 -

化学史研究 1998年 第25巻第3号(通巻第84号)
1,060円 -

哲学と精密科学
960円 -

ガリレオの思考をたどる
1,960円 -

細胞学の歴史 生命科学を拓いた人びと
1,260円 -

脚気の歴史 ビタミン発見以前
12,000円 -

化学史研究 2003年 第30巻第3号(通巻第104号)
1,060円 -

近藤洋逸数学史著作集 4 デカルトの自然像
3,660円 -

科学の歴史 15講
1,260円 -

フリーメーソン (「知の再発見」双書 61)
660円 -

ノーベル賞講演 物理学 7 1950〜1955
2,960円 -

テンプル騎士団の謎 (「知の再発見」双書 104)
660円 -

伊東俊太郎著作集 11 対談・エッセー・著作目録
3,960円 -

近藤洋逸数学史著作集 3 数学の誕生・近代数学史論
3,660円 -

科学技術概論 科学技術への13の扉
560円 -

数理科学 2013年11月号 特集−理論物理と実験物理の交錯 刺激しあい発展する姿に迫る
660円 -

われわれは「自然」をどう考えてきたか
2,660円 -

数学の歴史物語 古代エジプトから現代まで
1,660円

