新書判ハード 214p
◆カバー・・コスレ・スリキズが多めと、少折れ ◆本体・・本文用紙に濃いめヤケ/天・小口・地に少スリキズ/前見返しに研究室のゴム印
【送料¥340】
関連商品
-
アインシュタイン 時間と空間の新しい扉へ (オックスフォード 科学の肖像)
1,060円 -
知識と経験の革命 科学革命の現場で何が起こったか
5,960円 -
ボルツマン先生、黄金郷を旅す (パリティブックス)
2,160円 -
生物学史展望
1,660円 -
人間パストゥール
660円 -
ガリレオの迷宮 自然は数学の言語で書かれているか?
4,160円 -
寺田寅彦と医学・生物の世界
660円 -
宇宙通信よもやま話 アンテナと電波の研究開発物語 (ポピュラーサイエンス)
2,960円 -
数が世界をつくった 数と統計の楽しい教室
960円 -
科学の歴史 15講
1,460円 -
捕虫網の円光 標本商ル・ムールト伝
660円 -
ゆかいな理科年表 (ちくま学芸文庫)
860円 -
ガリレオの思考をたどる
1,960円 -
近藤洋逸数学史著作集 3 数学の誕生・近代数学史論
3,660円 -
神経インパルス物語 ガルヴァーニの火花からイオンチャンネルの分子構造まで
4,060円 -
実験室の幸福論 悩み多き大学院生への助言
460円 -
(洋書・英文) Moving Heaven and Earth Copernicus and the Solar System
1,260円 -
生命をさぐった人々 (さ・え・ら伝記ライブラリー 3)
960円 -
アメリカの科学者たち 避雷針からサイクロトロンまで (創元科学叢書 49)
6,260円 -
椅子づくり百年物語 床屋の椅子からデザイナーズチェアーまで (百の知恵双書 010)
1,460円