B6判ハード 287p
◆カバー・・上縁に折れ多め/スリキズ多めと、少スレヨゴレ・微少シミ ◆帯・・少折れと少スレヨゴレ ◆本体・・多少の折れ(主に小口の下角)・スリキズ/背の上下端、および表紙・裏表紙の下角にツブレ ・・・ひどく悪いということはありません。
【送料¥340】
“情報の数理 (数理科学シリーズ 11)”をお買い物カゴに追加しました。 買い物を続ける
“気象研究ノート 第213号(2007) 次世代へ伝えたいこと−あのひとからの助言 (日本気象学会創立125年特別号第1部)”をお買い物カゴに追加しました。 買い物を続ける
“数と正義のパラドクス 頭の痛い数学ミステリー”をお買い物カゴに追加しました。 買い物を続ける
“デタラメにひそむ確率法則 地震発生確率87%の意味するもの (岩波科学ライブラリー 195)”をお買い物カゴに追加しました。 買い物を続ける
関連商品
-
物理学者湯浅年子の肖像 最後まで徹底的に
1,460円 -
ノーベル・フラウエン 素顔の女性科学者
860円 -
重力の再発見 アインシュタインの相対論を超えて
1,160円 -
ボルツマン先生、黄金郷を旅す (パリティブックス)
2,160円 -
(洋書・英文) Moving Heaven and Earth Copernicus and the Solar System
1,260円 -
歴史における数学
660円 -
近藤洋逸数学史著作集 4 デカルトの自然像
3,660円 -
恐竜・古生物ビフォーアフター
860円 -
ユークリッド『原論』の成立 古代の伝承と現代の神話
3,760円 -
数学の歴史物語 古代エジプトから現代まで
1,660円 -
医学と芸術 生命と愛の未来を探る ダ・ヴィンチ、応挙、デミアン・ハースト
1,560円 -
ピュタゴラスの音楽
5,960円 -
フロイト 無意識の世界への探検 (オックスフォード 科学の肖像)
960円 -
科学の人・孫文 思想史的考察 (現代中国地域研究叢書 6)
3,760円 -
ノーベル賞講演 物理学 7 1950〜1955
2,960円 -
ガリレオの思考をたどる
1,960円 -
機械仕掛けの神 ヘリコプター全史
1,060円 -
日本の科学と文明 縄文から現代まで
2,960円 -
ニュートリノ論争はいかにして解決したか 〈太陽ニュートリノ問題〉から物質の究極へ
1,860円 -
近藤洋逸数学史著作集 3 数学の誕生・近代数学史論
3,660円