B6判ハード 305p
◆カバーと帯・・経年による黄ばみ・褪色(背)と、コスレ・スリキズ・縁に折れ ◆本体・・表紙・背・裏表紙の縁・角にツブレが少し/天・小口・地に少スリキズと若干スレヨゴレ・若干折れ ・・・本体は普通の古本の状態です。
【送料¥340】
関連商品
-

化学史研究 2010年 第37巻第1号(通巻第130号)
1,060円 -

化学史研究 2004年 第31巻第2号(通巻第107号)
1,060円 -

化学実験
1,660円 -

医学と芸術 生命と愛の未来を探る ダ・ヴィンチ、応挙、デミアン・ハースト
1,560円 -

光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
9,660円 -

ノーベル・フラウエン 素顔の女性科学者
860円 -

エンジニアリングの真髄 なぜ科学だけでは地球規模の危機を解決できないのか
1,460円 -

神経インパルス物語 ガルヴァーニの火花からイオンチャンネルの分子構造まで
4,060円 -

三法方典 (江戸科学古典叢書 26)
9,660円 -

紙と鉛筆と加速器と 素粒子物理学の興亡
1,260円 -

ガリレイの17世紀 ガリレイ、ホイヘンス、パスカルの物語 (シュプリンガー数学クラブ)
2,360円 -

(洋書・英文) Galileo’s Daughter A Historical Memoir of Science, Faith, and Love
2,460円 -

化学史研究 2009年 第36巻第2号(通巻第127号)
1,060円 -

人間パストゥール
660円 -

氷はなぜ水に浮かぶのか 科学の眼で見る日常の疑問
460円 -

近藤洋逸数学史著作集 3 数学の誕生・近代数学史論
3,660円 -

化学史研究 2006年 第33巻第3号(通巻第116号)
1,060円 -

生活と自然科学
460円 -

方法の擁護 科学的研究プログラムの方法論
6,160円 -

生物のなぞをといた人びと (日本少年文庫 10)
5,360円

