B6判ハード 290p
◆カバー・・経年黄ばみと少折れ・少コスレ/背の下端に2か所5ミリのヤブレ ◆本体・・本文用紙に濃いめのヤケ/天・小口・地に茶色点シミ多め(主に小口)と、多少のスリキズ・折れ/p157の下縁に3ミリヤブレ ・・・ひどく悪いということはありません。
【送料¥340】
関連商品
-
アメリカの科学者たち 避雷針からサイクロトロンまで (創元科学叢書 49)
6,260円 -
化学史研究 2006年 第33巻第3号(通巻第116号)
1,060円 -
歴史における数学
660円 -
立体化学・火について (古典化学シリーズ 12)
660円 -
化学史研究 2002年 第29巻第3号(通巻第100号)
1,060円 -
化学の歴史 (出光科学叢書 6)
1,060円 -
ケプラーとガリレイ 書簡が明かす天才たちの素顔
2,160円 -
科学と社会 創造を生む社会・思想・組織
660円 -
化学史研究 2003年 第30巻第3号(通巻第104号)
1,060円 -
アインシュタイン 時間と空間の新しい扉へ (オックスフォード 科学の肖像)
1,060円 -
ダイソン博士の太陽・ゲノム・インターネット 末来社会と科学技術大予測
460円 -
ガリレオの思考をたどる
1,960円 -
ビクトリア時代のアマチュア天文家 19世紀イギリスの天文趣味と天文研究
8,960円 -
近藤洋逸数学史著作集 3 数学の誕生・近代数学史論
3,660円 -
(洋書・英文) Joan Baptista Van Helmont : Reformer of Science and Medicine (Cambridge Monographs on the History of Medicine)
4,960円 -
科学の歴史 15講
1,260円 -
重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
1,160円 -
数理科学 2013年11月号 特集−理論物理と実験物理の交錯 刺激しあい発展する姿に迫る
660円 -
現代物理学の創造 3 仁科記念講演録集
1,160円 -
万物の尺度を求めて メートル法を定めた子午線大計測
1,460円