B5判冊子 横書き64p
◆表紙・裏表紙に軽い折れ/背が若干褪色/天・小口・地に少スリキズ/全頁的に本文の小口部付近と上縁に少圧迫折れ
【送料¥340】
関連商品
-
(洋書・英文) Galileo’s Daughter A Historical Memoir of Science, Faith, and Love
2,460円 -
数学の歴史 現代数学はどのようにつくられたか 5 18世紀の数学
960円 -
化学史研究 2010年 第37巻第1号(通巻第130号)
1,060円 -
ケプラーとガリレイ 書簡が明かす天才たちの素顔
2,160円 -
(洋書・英文) Latitude & the Magnetic Earth
1,960円 -
化学史研究 1998年 第25巻第3号(通巻第84号)
1,060円 -
数が世界をつくった 数と統計の楽しい教室
960円 -
ニュートリノ論争はいかにして解決したか 〈太陽ニュートリノ問題〉から物質の究極へ
1,860円 -
光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
9,660円 -
ガリレイの17世紀 ガリレイ、ホイヘンス、パスカルの物語 (シュプリンガー数学クラブ)
2,360円 -
方法の擁護 科学的研究プログラムの方法論
6,160円 -
歴史における数学
660円 -
ヴェールをとる科学 科学と女性性
1,260円 -
発見はいかに行なわれるか
1,460円 -
物理学古典論文叢書 3 前期量子論
2,660円 -
歴史のなかの科学コミュニケーション
1,160円 -
後期ギリシア科学 アリストテレス以後 (叢書・ウニベルシタス 662)
2,560円 -
化学史研究 2006年 第33巻第3号(通巻第116号)
1,060円 -
近藤洋逸数学史著作集 3 数学の誕生・近代数学史論
3,660円 -
フロイト 無意識の世界への探検 (オックスフォード 科学の肖像)
960円