B5判冊子 横書き60p
◆表紙・裏表紙の折れ多め/天・小口・地に少スリキズ/後半頁~裏表紙の上角と小口部付近に折れイタミが目立ち/26頁分に赤ボールペン線引き
【送料¥340】
関連商品
-
図解 アメリカ発明史 ふしぎで楽しい特許の歴史
1,560円 -
ビクトリア時代のアマチュア天文家 19世紀イギリスの天文趣味と天文研究
8,960円 -
捕虫網の円光 標本商ル・ムールト伝
660円 -
空間の概念 (物理の基本概念シリーズ)
7,260円 -
神経インパルス物語 ガルヴァーニの火花からイオンチャンネルの分子構造まで
4,060円 -
ヴェールをとる科学 科学と女性性
1,260円 -
知識と経験の革命 科学革命の現場で何が起こったか
5,960円 -
光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
9,660円 -
方法の擁護 科学的研究プログラムの方法論
6,160円 -
人間パストゥール
660円 -
ガリレオの迷宮 自然は数学の言語で書かれているか?
4,160円 -
数が世界をつくった 数と統計の楽しい教室
960円 -
ピュタゴラスの音楽
5,960円 -
歴史のなかの科学コミュニケーション
1,160円 -
数学の歴史 現代数学はどのようにつくられたか 5 18世紀の数学
960円 -
物理学古典論文叢書 3 前期量子論
2,660円 -
ゆかいな理科年表 (ちくま学芸文庫)
860円 -
万物の尺度を求めて メートル法を定めた子午線大計測
1,460円 -
ニュートリノ論争はいかにして解決したか 〈太陽ニュートリノ問題〉から物質の究極へ
1,860円 -
アメリカの科学者たち 避雷針からサイクロトロンまで (創元科学叢書 49)
6,260円