B5判冊子 横書き50p
◆表紙・裏表紙に少折れ/小口に若干スリキズ/本文に軽い折れのある頁が少しと、13頁分に赤ペン線引き
【送料¥340】
関連商品
-
科学と宗教 合理的自然観のパラドクス
1,960円 -
生命をさぐった人々 (さ・え・ら伝記ライブラリー 3)
960円 -
(洋書・英文) Galileo’s Daughter A Historical Memoir of Science, Faith, and Love
2,460円 -
重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
1,160円 -
数が世界をつくった 数と統計の楽しい教室
960円 -
愛のメタモルフォーズ (叢書ヒストリー・オヴ・アイディアズ 21)
1,360円 -
ニュートン主義の罠 バイオエピステモロジー2
1,960円 -
科学と社会 創造を生む社会・思想・組織
660円 -
気象研究ノート 第213号(2007) 次世代へ伝えたいこと−あのひとからの助言 (日本気象学会創立125年特別号第1部)
1,260円 -
光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
9,660円 -
脚気の歴史 ビタミン発見以前
12,000円 -
三法方典 (江戸科学古典叢書 26)
9,660円 -
生物のなぞをといた人びと (日本少年文庫 10)
5,360円 -
科学の歴史 15講
1,260円 -
ガリレオの思考をたどる
1,960円 -
化学史研究 2002年 第29巻第3号(通巻第100号)
1,060円 -
(洋書・英文) Moving Heaven and Earth Copernicus and the Solar System
1,260円 -
発見はいかに行なわれるか
1,460円 -
自然界における両性 雌雄の進化と男女の教育論 (叢書・ウニベルシタス 936)
1,360円 -
スプーンと元素周期表 「最も簡潔な人類史」への手引き
1,360円