A5判ハード 横書き527p+付記・索引190p
関連商品
-

ビクトリア時代のアマチュア天文家 19世紀イギリスの天文趣味と天文研究
8,960円 -

(洋書・英文) Lovelock and Gaia Signs of Life
1,660円 -

近藤洋逸数学史著作集 3 数学の誕生・近代数学史論
3,660円 -

重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
1,160円 -

紙と鉛筆と加速器と 素粒子物理学の興亡
1,260円 -

(洋書・英文) Latitude & the Magnetic Earth
1,960円 -

歴史のなかの科学コミュニケーション
1,160円 -

化学史研究 2006年 第33巻第4号(通巻第117号)
1,060円 -

化学史研究 2009年 第36巻第2号(通巻第127号)
1,060円 -

化学史研究 2003年 第30巻第3号(通巻第104号)
1,060円 -

ノーベル賞講演 物理学 7 1950〜1955
2,960円 -

後期ギリシア科学 アリストテレス以後 (叢書・ウニベルシタス 662)
2,560円 -

生命をさぐった人々 (さ・え・ら伝記ライブラリー 3)
960円 -

ニュートン復活
860円 -

科学は「自然」をどう語ってきたか 物理学の論理と自然観 (Minerva21世紀ライブラリー 51)
1,460円 -

ガリレオの振り子 時間のリズムから物質の生成へ (叢書・ウニベルシタス 945)
1,660円 -

気象研究ノート 第213号(2007) 次世代へ伝えたいこと−あのひとからの助言 (日本気象学会創立125年特別号第1部)
1,260円 -

人間パストゥール
660円 -

ブレークスルーの科学 ノーベル賞学者・白川英樹博士の場合
960円 -

方法の擁護 科学的研究プログラムの方法論
6,160円

