B5判 64p
◆経年のため多少のヤケ・折れ・スリキズがありますが、読んだ感じは少ない状態です。
【送料¥340】
科学史研究 2011年春 第50巻(No.257)
鈴木達彦・遠藤次郎/論文 下野葉月・伊藤博明・柴田和宏・坂本邦暢・吉本秀之/小特集
日本科学史学会/編集・発行 岩波書店/発売
2011年3月25日
論文・・ 『傷寒論』における薬用量の再検討 ◆小特集-新しいベイコン像を求めて(5篇)・・ フランシス・ベイコンにおける神学と哲学 /フランシス・ベイコンと『古代人の知恵』 /フランシス・ベイコンにおける濃と希 /質料に宿る量と力 /ロバート・ボイルにおけるベイコン主義
商品コード: 12770ti6 カテゴリー: 科学史, 科学史全般 タグ: カルダーノ, スコラ哲学, ノヴム・オルガヌム, パラケルスス, ベーコン, 医学史, 漢方, 科学哲学, 科学思想史, 薬学史
760円
在庫あり
関連商品
-

化学史研究 2013年 第40巻第4号(通巻第145号)
960円 -

血液学の源流 2 血液型・白血病・輸血の物語
12,300円 -

化学史研究 2014年 第41巻第1号(通巻第146号)
1,050円

