B5判 64p
◆経年のため多少のヤケ・折れ・スリキズがありますが、読んだ感じは少ない状態です。
【送料¥340】
科学史研究 2011年春 第50巻(No.257)
760円
鈴木達彦・遠藤次郎/論文 下野葉月・伊藤博明・柴田和宏・坂本邦暢・吉本秀之/小特集
日本科学史学会/編集・発行 岩波書店/発売
2011年3月25日
論文・・ 『傷寒論』における薬用量の再検討 ◆小特集-新しいベイコン像を求めて(5篇)・・ フランシス・ベイコンにおける神学と哲学 /フランシス・ベイコンと『古代人の知恵』 /フランシス・ベイコンにおける濃と希 /質料に宿る量と力 /ロバート・ボイルにおけるベイコン主義
商品コード: 12770ti6 カテゴリー: 科学史, 科学史全般 タグ: カルダーノ, スコラ哲学, ノヴム・オルガヌム, パラケルスス, ベーコン, 医学史, 漢方, 科学哲学, 科学思想史, 薬学史
在庫あり
関連商品
-
哲学と精密科学
960円 -
われわれは「自然」をどう考えてきたか
2,660円 -
化学史研究 2013年 第40巻第4号(通巻第145号)
1,060円 -
AIと哲学 英仏共同コロキウムの記録
660円 -
宇宙の秩序 科学革命とキリスト教1
1,460円 -
推測と反駁 科学的知識の発展 (叢書・ウニベルシタス 95)
7,460円 -
医学と芸術 生命と愛の未来を探る ダ・ヴィンチ、応挙、デミアン・ハースト
1,560円 -
化学史研究 2009年 第36巻第1号(通巻第126号)
1,060円 -
我らの時代のための哲学史 トーマス・クーン/冷戦保守思想としてのパラダイム論
3,460円 -
神経インパルス物語 ガルヴァーニの火花からイオンチャンネルの分子構造まで
4,060円 -
空間の概念 (物理の基本概念シリーズ)
7,260円 -
医学をきずいた人びと 名医の伝記と近代医学の歴史 下巻
660円 -
科学的知の探求 科学の歴史・論理・哲学
1,960円 -
新薬誕生 100万分の1に挑む科学者たち
1,260円 -
森鴎外 もう一つの実像 (歴史文化ライブラリー 39)
460円 -
デカルト哲学とその射程
3,960円 -
科学者心得帳 科学者の三つの責任とは
960円 -
錬金術大全
960円 -
科学と宗教 合理的自然観のパラドクス
1,960円 -
科学は「自然」をどう語ってきたか 物理学の論理と自然観 (Minerva21世紀ライブラリー 51)
1,460円