A5判冊子 横書き192p
◆表紙側が裏表紙側より少し下がる型崩れ/背とその付近の背景色がきつく褪色/天・小口に少スリキズ/「書評」の3頁分に黄色鉛筆線引き
【送料¥340】
科学哲学 33−2 (2000年)
760円
日本科学哲学会/編集・発行 信原幸弘・服部裕幸・月本洋・美濃正・戸田山和久・有田隆也・池上高志/特集 原田悦子・松阪陽一・福井謙一・三平正明・津留竜馬/論文
2000年11月25日初
特集-心・生命・コンピュータ(7篇)・・ コネクショニズムと消去主義 /思考のありか:信原説への疑問 /「普遍生物学」であるために人工生命研究は何をせねばならないか /動的な適応度地形の概念に基づく生命性に対する構成論的アプローチ /人工生命の世界観 他
在庫あり
関連商品
-
東北哲学会年報 No.30 2014年
460円 -
AIと哲学 英仏共同コロキウムの記録
660円 -
科学哲学 38−1 (2005年)
760円 -
科学哲学 42−1 (2009年)
760円 -
科学哲学 44−1 (2011年)
760円 -
科学哲学 46-2 (2013年)
760円 -
ハーバーマス理論の変換 批判理論のパラダイム的基礎
2,760円 -
分析哲学の現在 (哲学の現在 7) (世界思想ゼミナール)
1,160円 -
科学哲学 40−1 (2007年)
760円 -
現代世界における意思決定と合理性
2,060円 -
科学哲学 40−2 (2007年)
760円 -
科学哲学 32−1 (1999年)
760円 -
推測と反駁 科学的知識の発展 (叢書・ウニベルシタス 95)
7,460円 -
科学哲学 33−1 (2000年)
760円