B6判ハード 305p
◆カバーと帯・・経年による黄ばみ・褪色(背)と、コスレ・スリキズ・縁に折れ ◆本体・・表紙・背・裏表紙の縁・角にツブレが少し/天・小口・地に少スリキズと若干スレヨゴレ・若干折れ ・・・本体は普通の古本の状態です。
【送料¥340】
関連商品
-

寺田寅彦と医学・生物の世界
660円 -

宇宙像の変遷 古代神話からヒッグス粒子まで (放送大学叢書 023)
1,260円 -

氷はなぜ水に浮かぶのか 科学の眼で見る日常の疑問
460円 -

方法の擁護 科学的研究プログラムの方法論
6,160円 -

ヴェールをとる科学 科学と女性性
1,260円 -

科学と宗教 合理的自然観のパラドクス
1,960円 -

化学史研究 2010年 第37巻第1号(通巻第130号)
1,060円 -

ゆかいな理科年表 (ちくま学芸文庫)
860円 -

生物学史展望
1,360円 -

光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
9,660円 -

一七世紀科学革命 (ヨーロッパ史入門)
1,660円 -

ノーベル賞講演 物理学 7 1950〜1955
2,960円 -

気象研究ノート 第213号(2007) 次世代へ伝えたいこと−あのひとからの助言 (日本気象学会創立125年特別号第1部)
1,160円 -

万物の尺度を求めて メートル法を定めた子午線大計測
1,460円 -

お母さん、ノーベル賞をもらう 科学を愛した14人の素敵な生き方
1,360円 -

化学の歴史 (出光科学叢書 6)
1,060円 -

錬金術大全
960円 -

ガリレオの思考をたどる
1,960円 -

化学史研究 2008年 第35巻第4号(通巻第125号)
1,060円 -

機械仕掛けの神 ヘリコプター全史
1,060円

