A5判ハード 405p+巻末索引30p
◆函・・濃いヤケと茶色シミ多め、多少の折れ・スリキズ・スレヨゴレ ◆本体・・天・小口・地に少しずつ茶色点シミと少スリキズ/前半四分の一頁ほどの下縁ノド付近に圧迫折れ ・・・本文を読んだ感じは少なめです。
【送料¥340】
関連商品
-

光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
9,660円 -

歴史のなかの科学コミュニケーション
1,160円 -

三法方典 (江戸科学古典叢書 26)
9,660円 -

熱輻射実験と量子概念の誕生
9,860円 -

飛行船ものがたり
1,860円 -

ノーベル・フラウエン 素顔の女性科学者
860円 -

お母さん、ノーベル賞をもらう 科学を愛した14人の素敵な生き方
1,360円 -

化学史研究 2003年 第30巻第3号(通巻第104号)
1,060円 -

πの歴史 (ちくま学芸文庫)
660円 -

紙と鉛筆と加速器と 素粒子物理学の興亡
1,260円 -

万物の尺度を求めて メートル法を定めた子午線大計測
1,460円 -

人間パストゥール
660円 -

ヴェールをとる科学 科学と女性性
1,260円 -

ダーウィンの花園 植物研究と自然淘汰説
1,160円 -

ガリレオの思考をたどる
1,960円 -

数理科学 2013年11月号 特集−理論物理と実験物理の交錯 刺激しあい発展する姿に迫る
660円 -

アインシュタイン 時間と空間の新しい扉へ (オックスフォード 科学の肖像)
1,060円 -

科学と宗教 合理的自然観のパラドクス
1,960円 -

ツェッペリン飛行船 ノスタルジック写真集
960円 -

ニーチェ全集 3 哲学者の書 (ちくま学芸文庫)
960円

