B6判ハード 456p 帯
関連商品
-

化学史研究 2006年 第33巻第3号(通巻第116号)
1,060円 -

アインシュタイン 時間と空間の新しい扉へ (オックスフォード 科学の肖像)
1,060円 -

化学史研究 2003年 第30巻第3号(通巻第104号)
1,060円 -

確率についての手紙 (講談社学術文庫)
360円 -

数学と論理をめぐる不思議な冒険
1,160円 -

脚気の歴史 ビタミン発見以前
12,000円 -

ガリレオの振り子 時間のリズムから物質の生成へ (叢書・ウニベルシタス 945)
1,660円 -

ガリレイの17世紀 ガリレイ、ホイヘンス、パスカルの物語 (シュプリンガー数学クラブ)
2,360円 -

ピュタゴラスの音楽
5,960円 -

物理学者湯浅年子の肖像 最後まで徹底的に
1,460円 -

シンボルとスキエンティア 近代ヨーロッパの科学と哲学
3,960円 -

元素系の法則 その歴史と構造と矛盾
960円 -

生物のなぞをといた人びと (日本少年文庫 10)
5,360円 -

方法の擁護 科学的研究プログラムの方法論
6,160円 -

重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
1,160円 -

化学史研究 1996年 第23巻第4号(通巻第77号)
1,060円 -

化学の歴史 (出光科学叢書 6)
1,060円 -

πの歴史 (ちくま学芸文庫)
660円 -

ダーウィン 世界を揺るがした進化の革命 (オックスフォード 科学の肖像)
660円 -

歴史のなかの科学コミュニケーション
1,160円

