B6判ハード 286p 帯
◆カバー・・多少のヤケ・折れ・スリキズ ◆本体・・背の上下端に少ツブレ/表紙・裏表紙と天・小口・地に少スリキズ ・・・本体には目立つヨゴレはない状態です。
【送料¥340】
関連商品
-

重力の再発見 アインシュタインの相対論を超えて
1,160円 -

人間腫瘍学
360円 -

感染症は実在しない 構造構成的感染症学
660円 -

ガリレオの振り子 時間のリズムから物質の生成へ (叢書・ウニベルシタス 945)
1,660円 -

捕虫網の円光 標本商ル・ムールト伝
660円 -

光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
9,660円 -

新薬ひとつに1000億円!? アメリカ医薬品研究開発の裏側 (朝日選書 859)
660円 -

化学史研究 2006年 第33巻第3号(通巻第116号)
1,060円 -

恐竜・古生物ビフォーアフター
860円 -

ヘッケルと進化の夢 一元論、エコロジー、系統樹
2,260円 -

物理学者湯浅年子の肖像 最後まで徹底的に
1,460円 -

化学史研究 2008年 第35巻第4号(通巻第125号)
1,060円 -

ブレークスルーの科学 ノーベル賞学者・白川英樹博士の場合
960円 -

生物学史展望
1,360円 -

化学史研究 2013年 第40巻第4号(通巻第145号)
1,060円 -

気象研究ノート 第213号(2007) 次世代へ伝えたいこと−あのひとからの助言 (日本気象学会創立125年特別号第1部)
1,160円 -

錬金術大全
960円 -

アメリカの科学者たち 避雷針からサイクロトロンまで (創元科学叢書 49)
6,260円 -

ニュートリノ論争はいかにして解決したか 〈太陽ニュートリノ問題〉から物質の究極へ
1,860円 -

実験室の幸福論 悩み多き大学院生への助言
460円

