B6判ハード 258p 
 ◆カバー・・少コスレ・少折れと少黄ばみ/背(帯部分以外)が若干褪色 ◆帯・・少折れ・2ミリヤブレ ◆本体・・天・小口・地にスリキズ多め ・・・頁はきれいな状態です。
 【送料¥340】
関連商品
-   スプーンと元素周期表 「最も簡潔な人類史」への手引き1,360円
-   ノーベル賞講演 物理学 7 1950〜19552,960円
-   椅子づくり百年物語 床屋の椅子からデザイナーズチェアーまで (百の知恵双書 010)1,460円
-   化学史研究 2010年 第37巻第1号(通巻第130号)1,060円
-   生物のなぞをといた人びと (日本少年文庫 10)5,360円
-   ガリレオの振り子 時間のリズムから物質の生成へ (叢書・ウニベルシタス 945)1,660円
-   フロイト 無意識の世界への探検 (オックスフォード 科学の肖像)960円
-   寺田寅彦と医学・生物の世界660円
-   宇宙像の変遷 古代神話からヒッグス粒子まで (放送大学叢書 023)1,260円
-   生物学史展望1,360円
-   東北哲学会年報 No.21 2005年460円
-   ブレークスルーの科学 ノーベル賞学者・白川英樹博士の場合960円
-   数学の歴史物語 古代エジプトから現代まで1,660円
-   (洋書・英文) Lovelock and Gaia Signs of Life1,660円
-   数が世界をつくった 数と統計の楽しい教室960円
-   物理学古典論文叢書 3 前期量子論2,660円
-   コミュニティ科学 技術と社会のイノベーション1,060円
-   ケプラーとガリレイ 書簡が明かす天才たちの素顔2,160円
-   宇宙通信よもやま話 アンテナと電波の研究開発物語 (ポピュラーサイエンス)2,960円
-   熱輻射実験と量子概念の誕生9,860円

