B5判冊子 100p
◆表紙・裏表紙にスレヨゴレ/本文用紙に若干経年黄ばみ
【送料¥340】
数理科学 2014年2月号 特集−利用する物理 基礎理論はいかに応用されるか
700円
兵藤俊夫・齊藤英治・藤本眞克・香取秀俊・都倉康弘・鳥井寿夫・永長直人・鈴木康夫・橋本毅彦・鈴木康夫/特集
サイエンス社
2014年2月1日
特集・・ 巻頭言 /特殊相対論-スピントロニクス /一般相対性理論-GPS /光格子時計-新しい時間標準 /量子もつれ-量子暗号への道 /ボース・アインシュタイン凝縮 /物性におけるトポロジーとその応用 /ソフトマター物理学とその応用 /(コラム)科学的発見から技術的応用までの過程 /(コラム)導電性高分子の発見と開発
在庫切れ
関連商品
-

ポピュラーサイエンスの時代 20世紀の暮らしと科学
660円 -

電気の精とパリ
1,660円 -

科学哲学 46-2 (2013年)
760円 -

重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
1,160円 -

ベンツと自動車 (原図で見る科学の天才シリーズ)
860円 -

直観でわかるシュレーディンガー方程式
1,160円 -

サイエンス・ブックレヴュー 科学技術は倫理を語りうるか
860円 -

紙と鉛筆と加速器と 素粒子物理学の興亡
1,260円

