A5判ハード 270p
関連商品
-

数が世界をつくった 数と統計の楽しい教室
960円 -

船の科学技術革命と産業社会 イギリスと日本の比較社会学
1,260円 -

眼鏡の社会史
1,460円 -

ビクトリア時代のアマチュア天文家 19世紀イギリスの天文趣味と天文研究
8,960円 -

化学史研究 2010年 第37巻第1号(通巻第130号)
1,060円 -

化学史研究 2009年 第36巻第2号(通巻第127号)
1,060円 -

科学と社会 創造を生む社会・思想・組織
660円 -

歴史のなかの科学コミュニケーション
1,160円 -

地球科学の巨人たち 科学者たちの素顔に迫る
1,960円 -

万物の尺度を求めて メートル法を定めた子午線大計測
1,460円 -

日本宇宙開発物語 国産衛星にかけた先駆者たちの夢
1,860円 -

物理学者湯浅年子の肖像 最後まで徹底的に
1,460円 -

化学史研究 2011年 第38巻第2号(通巻第135号)
1,060円 -

ガリレオの振り子 時間のリズムから物質の生成へ (叢書・ウニベルシタス 945)
1,660円 -

捕虫網の円光 標本商ル・ムールト伝
660円 -

生活家電入門 発展の歴史としくみ
1,360円 -

人間パストゥール
660円 -

光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
9,660円 -

ノーベル・フラウエン 素顔の女性科学者
860円 -

歴史における数学
560円

