B5判冊子 100p
◆本文用紙に若干経年黄ばみ/地に少スリキズ
【送料¥340】
数理科学 2012年11月号 特集−物理と数学における厳密解 自然現象の解明に向けて
650円
国場敦夫・高橋大輔・小竹悟・菊川芳夫・前田恵一・伊達悦朗・岡本久・大川祐司・上山大信・十河清/特集
サイエンス社
2012年11月1日
特集・・ 徒然なるまま厳密解 /振動現象と厳密解 /シュレーディンガー方程式と厳密解 /Dirac方程式と厳密解 /アインシュタイン方程式と厳密解 /イジング模型と厳密解 /流体力学の厳密解 /弦の場の理論における厳密解 /数理生態学における厳密解 /(コラム)厳密解と計算機
在庫切れ
関連商品
-

数が世界をつくった 数と統計の楽しい教室
960円 -

三法方典 (江戸科学古典叢書 26)
9,660円 -

ユークリッド『原論』の成立 古代の伝承と現代の神話
3,760円 -

神経インパルス物語 ガルヴァーニの火花からイオンチャンネルの分子構造まで
4,060円 -

夢みる飛行船 イカロスからツェッペリンまで
2,460円 -

ノーベル・フラウエン 素顔の女性科学者
860円 -

化学史研究 2008年 第35巻第4号(通巻第125号)
1,060円 -

物理学者湯浅年子の肖像 最後まで徹底的に
1,460円 -

医学と芸術 生命と愛の未来を探る ダ・ヴィンチ、応挙、デミアン・ハースト
1,560円 -

ニュートリノ論争はいかにして解決したか 〈太陽ニュートリノ問題〉から物質の究極へ
1,860円 -

数学の歴史 現代数学はどのようにつくられたか 5 18世紀の数学
860円 -

元素系の法則 その歴史と構造と矛盾
960円 -

通史 日本の科学技術 別巻 総索引・年表
1,260円 -

気象研究ノート 第213号(2007) 次世代へ伝えたいこと−あのひとからの助言 (日本気象学会創立125年特別号第1部)
1,160円 -

近藤洋逸数学史著作集 4 デカルトの自然像
3,660円 -

フロイト 無意識の世界への探検 (オックスフォード 科学の肖像)
960円 -

恐竜・古生物ビフォーアフター
860円 -

化学史研究 2010年 第37巻第1号(通巻第130号)
1,060円 -

日本の科学と文明 縄文から現代まで
2,960円 -

生物のなぞをといた人びと (日本少年文庫 10)
5,360円

