A5判ソフト 横書き560p
◆カバー・・多少の黄ばみ・折れ・やぶれ・スリキズ・スレヨゴレ/カバー裏面に茶色シミ多め ◆本体・・スレヨゴレがやや目につき/多少の折れ・スリキズ・シミ/本文用紙に少黄ばみ ・・・線引き・書込みはありません。
【送料¥340】
関連商品
-

化学史研究 2004年 第31巻第2号(通巻第107号)
1,060円 -

万物の尺度を求めて メートル法を定めた子午線大計測
1,460円 -

近藤洋逸数学史著作集 4 デカルトの自然像
3,660円 -

エンジニアリングの真髄 なぜ科学だけでは地球規模の危機を解決できないのか
1,460円 -

ノーベル・フラウエン 素顔の女性科学者
860円 -

うごかしてあそぼう おりがみのほん かがくのとも 通巻285号 (1992年12月号) ※折り込みふろくあり
960円 -

ファインマンさんの流儀 すべてを自分で創り出した天才の物理学人生
1,360円 -

化学史研究 2006年 第33巻第3号(通巻第116号)
1,060円 -

化学の歴史 (出光科学叢書 6)
1,060円 -

(洋書・英文) Moving Heaven and Earth Copernicus and the Solar System
1,260円 -

ノーベル賞講演 物理学 7 1950〜1955
2,960円 -

ボルツマン先生、黄金郷を旅す (パリティブックス)
2,160円 -

紙と鉛筆と加速器と 素粒子物理学の興亡
1,260円 -

ライプニッツ 普遍数学の夢 (コレクション数学史 2)
2,960円 -

知識と経験の革命 科学革命の現場で何が起こったか
5,960円 -

科学と社会 創造を生む社会・思想・組織
660円 -

飛行船ものがたり
1,860円 -

歴史における数学
560円 -

ニュートリノ論争はいかにして解決したか 〈太陽ニュートリノ問題〉から物質の究極へ
1,860円 -

物理学古典論文叢書 3 前期量子論
2,660円

