A5判ハード 横書き542p
◆カバー・・スリキズ多め/上下縁に折れ多めと若干黄ばみ ◆帯・・コスレ多めと少折れ・若干ヤブレ ◆本体・・天・小口・地に少スリキズ/天に少スレヨゴレ/小口の上下角に若干折れ/軽い圧迫折れのある頁が少し ・・・本体は経年相応の状態で、悪いということはありません。
【送料¥340】
関連商品
-

日本の科学と文明 縄文から現代まで
2,960円 -

化学史研究 2006年 第33巻第4号(通巻第117号)
1,060円 -

重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
1,160円 -

数学の歴史 現代数学はどのようにつくられたか 5 18世紀の数学
960円 -

発見はいかに行なわれるか
1,460円 -

科学と宗教 合理的自然観のパラドクス
1,960円 -

エンジニアリングの真髄 なぜ科学だけでは地球規模の危機を解決できないのか
1,460円 -

化学史研究 2009年 第36巻第2号(通巻第127号)
1,060円 -

スプーンと元素周期表 「最も簡潔な人類史」への手引き
1,360円 -

脚気の歴史 ビタミン発見以前
12,000円 -

ロジカル・ディレンマ ゲーデルの生涯と不完全性定理
2,660円 -

アメリカの科学者たち 避雷針からサイクロトロンまで (創元科学叢書 49)
6,260円 -

リーマン 人と業績
2,060円 -

飛行船ものがたり
1,860円 -

医学と芸術 生命と愛の未来を探る ダ・ヴィンチ、応挙、デミアン・ハースト
1,560円 -

(洋書・英文) Joan Baptista Van Helmont : Reformer of Science and Medicine (Cambridge Monographs on the History of Medicine)
4,960円 -

ニュートリノ論争はいかにして解決したか 〈太陽ニュートリノ問題〉から物質の究極へ
1,860円 -

知識と経験の革命 科学革命の現場で何が起こったか
5,960円 -

数学と論理をめぐる不思議な冒険
1,160円 -

恐竜・古生物ビフォーアフター
860円

