B6判ハード 248p
◆カバーと帯・・スレヨゴレやや多めと、多少のヤケ・折れ・コスレ・スリキズ ◆本体・・天・地に若干の茶色点シミ・スレヨゴレ ・・・本体は普通の古本の状態で悪いということはありません。
【送料¥340】
関連商品
-

アインシュタイン 時間と空間の新しい扉へ (オックスフォード 科学の肖像)
1,060円 -

化学史研究 2006年 第33巻第3号(通巻第116号)
1,060円 -

船の科学技術革命と産業社会 イギリスと日本の比較社会学
1,260円 -

生活のなかの発明発見物語 上・下水道から冷蔵庫まで (発明発見物語全集 16)
1,560円 -

通史 日本の科学技術 別巻 総索引・年表
1,260円 -

数学の歴史物語 古代エジプトから現代まで
1,660円 -

ライプニッツ 普遍数学の夢 (コレクション数学史 2)
2,960円 -

ピュタゴラスの音楽
5,960円 -

近藤洋逸数学史著作集 4 デカルトの自然像
3,660円 -

ニュートン復活
860円 -

ボルツマン先生、黄金郷を旅す (パリティブックス)
2,160円 -

一七世紀科学革命 (ヨーロッパ史入門)
1,660円 -

医学と芸術 生命と愛の未来を探る ダ・ヴィンチ、応挙、デミアン・ハースト
1,560円 -

図解 アメリカ発明史 ふしぎで楽しい特許の歴史
1,560円 -

飛行船ものがたり
1,860円 -

メガネの文化史 ファッションとデザイン
2,560円 -

お母さん、ノーベル賞をもらう 科学を愛した14人の素敵な生き方
1,360円 -

ガリレオの迷宮 自然は数学の言語で書かれているか?
4,160円 -

科学史研究 2015年7月号(No.274)
760円 -

徹底検証 21世紀の全技術
1,460円

