B5判冊子 100p
◆表紙・裏表紙にスレヨゴレ・折れ/本文用紙に若干経年黄ばみ/天に少スリキズ
【送料¥340】
数理科学 2014年5月号 特集−数理科学における代数的構造 多彩な代数学的アプローチを探る
700円
桂利行・菅野浩明・内山成憲・加藤毅・小林正典・蓮尾一郎・川口周・小田忠雄・宮西正宜/特集
サイエンス社
2014年5月1日
特集・・ 代数学からのアプローチ /素粒子のスピンと表現論 /暗号理論と代数学 /粗視化とスケール変換 /学習理論と代数学 /計算機科学と代数学 /力学系への代数的アプローチ /炭素の新しい結晶K4と代数学 /(コラム)代数学の展望
在庫切れ
関連商品
-

重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
1,160円 -

現代医療の法と倫理(下) 受精卵診断と生命政策の合意形成 ドイツ連邦議会審議会答申
2,160円 -

科学をいまどう語るか 啓蒙から批評へ (岩波現代全書 019)
1,060円 -

不死を売る人びと 「夢の医療」とアメリカの挑戦
1,460円 -

見えない宇宙 理論天文学の楽しみ
960円 -

数学と論理をめぐる不思議な冒険
1,160円 -

直観でわかるシュレーディンガー方程式
1,160円 -

科学哲学 46-2 (2013年)
760円 -

紙と鉛筆と加速器と 素粒子物理学の興亡
1,260円 -

(洋書・英文) Synthetic Biology The Technoscience and Its Societal Consequences
8,660円 -

ニュートン主義の罠 バイオエピステモロジー2
1,960円 -

現代医療の法と倫理(上) 人間の尊厳と遺伝子情報 ドイツ連邦議会審議会答申
2,160円 -

越境する数学
960円

