A5判冊子 143p
◆下部にヨレが目につき/裏表紙の角に折れ
【送料¥340】
東北哲学会年報 No.28 2012年
460円
村山達也・千田芳樹・木村純二・浅野幸治・田村康貴・嶺岸佑亮/研究発表論文 栗原隆・諸岡道比古・伊坂青司/シンポジウム 他
東北哲学会
2012年5月16日
研究発表論文・・ 儚さと空しさと満たされなさと /E・カッシーラーの神話的思考における因果性について /和辻哲郎における「恋愛」概念の葛藤について /P・シンガーの「援助する義務」論 /仮構と想像 /ヘーゲル論理学における概念の自己生成と定立について ◆シンポジウム-シェリングにおける自然と神・・ 自然と生命 /シェリングと神 /人間の悪と神
在庫あり
関連商品
-
信の哲学 下巻 使徒パウロはどこまで共約可能か
7,660円 -
公共性の哲学を学ぶ人のために
1,060円 -
現代フランス思想とは何か レヴィ=ストロース、バルト、デリダへの批判的アプローチ
1,060円 -
人新世の哲学 思弁的実在論以後の「人間の条件」
1,460円 -
エピステモロジー 20世紀のフランス科学思想史
5,560円 -
藝術解釈学 ポール・リクールの主題による変奏 (北海道大学大学院文学研究科 研究叢書 3)
3,450円 -
レヴィナス 移ろいゆくものへの視線
960円 -
解明される宗教 進化論的アプローチ
2,460円 -
なぜ科学を語ってすれ違うのか ソーカル事件を超えて
1,960円 -
東北哲学会年報 No.21 2005年
460円