B6判ソフト 横書き362p
◆函・・スレヨゴレ・シミが多めと、濃いめヤケ・少褪色・少折れ ◆本体・・表紙・裏表紙に茶色シミが多く、表紙に9cmほどのきつめのひっかきキズ/背に濃いめヤケと頁を開いた際の縦折れ/本文用紙に濃いめヤケと少折れ・少スリキズ/天・地に函のホッチキスによるきつめスリキズ/14頁分に黄色鉛筆線引き ・・・年月を経た感のある状態です。
【送料¥340】
関連商品
-

(洋書・英文) Galileo’s Daughter A Historical Memoir of Science, Faith, and Love
2,460円 -

ヘッケルと進化の夢 一元論、エコロジー、系統樹
2,260円 -

恐竜・古生物ビフォーアフター
860円 -

環境科学の歴史 1 (科学史ライブラリー)
1,760円 -

夢みる飛行船 イカロスからツェッペリンまで
2,460円 -

ニュートン主義の罠 バイオエピステモロジー2
1,960円 -

ダイソン博士の太陽・ゲノム・インターネット 末来社会と科学技術大予測
460円 -

ノーベル賞講演 物理学 7 1950〜1955
2,960円 -

数理科学 2013年11月号 特集−理論物理と実験物理の交錯 刺激しあい発展する姿に迫る
660円 -

科学は「自然」をどう語ってきたか 物理学の論理と自然観 (Minerva21世紀ライブラリー 51)
1,460円 -

重力の再発見 アインシュタインの相対論を超えて
1,160円 -

空間の概念 (物理の基本概念シリーズ)
7,260円 -

35の名著でたどる科学史 科学者はいかに世界を綴ったか
960円 -

アメリカの科学者たち 避雷針からサイクロトロンまで (創元科学叢書 49)
6,260円 -

ダーウィン 世界を揺るがした進化の革命 (オックスフォード 科学の肖像)
660円 -

紙と鉛筆と加速器と 素粒子物理学の興亡
1,260円 -

化学史研究 2008年 第35巻第4号(通巻第125号)
1,060円 -

芸術・科学の遺産の継承 モーツァルト、ベートーヴェン、ファント・ホッフ、エミール・フィッシャー
760円 -

生物学史展望
1,360円 -

生物のなぞをといた人びと (日本少年文庫 10)
5,360円

