A5判ソフト 304p
◆カバー=全体にスレ、スレヨゴレ多数 縁にスレオレ多数、コーティングめくれ 背が色あせ 本体=天・小口・地に茶色ヤケ、点シミ・ヨゴレ多数/頁にヤケ、角折れ少し 目次とp144・145とp300・301にワレ(とれてはいません) ・・カバーの傷みが目立ち年季の入った状態ですが頁ヤブレや線引き書込みありません。
【送料¥340】
関連商品
-

元素系の法則 その歴史と構造と矛盾
960円 -

空間の概念 (物理の基本概念シリーズ)
7,260円 -

化学史研究 2009年 第36巻第2号(通巻第127号)
1,060円 -

ノーベル・フラウエン 素顔の女性科学者
860円 -

日本の科学と文明 縄文から現代まで
2,960円 -

人間腫瘍学
360円 -

脚気の歴史 ビタミン発見以前
12,000円 -

数理科学 2013年11月号 特集−理論物理と実験物理の交錯 刺激しあい発展する姿に迫る
660円 -

歴史における数学
560円 -

化学史研究 2004年 第31巻第2号(通巻第107号)
1,060円 -

ノーベル賞講演 物理学 7 1950〜1955
2,960円 -

ツェッペリン飛行船 ノスタルジック写真集
960円 -

ファインマンさんの流儀 すべてを自分で創り出した天才の物理学人生
1,360円 -

化学史研究 2010年 第37巻第1号(通巻第130号)
1,060円 -

(洋書・英文) Moving Heaven and Earth Copernicus and the Solar System
1,260円 -

伊東俊太郎著作集 11 対談・エッセー・著作目録
3,960円 -

図解 アメリカ発明史 ふしぎで楽しい特許の歴史
1,560円 -

光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
9,660円 -

近藤洋逸数学史著作集 4 デカルトの自然像
3,660円 -

万物の尺度を求めて メートル法を定めた子午線大計測
1,460円

