B5判冊子 横書き60p
◆表紙・裏表紙の折れ多め/天・小口・地に少スリキズ/後半頁~裏表紙の上角と小口部付近に折れイタミが目立ち/26頁分に赤ボールペン線引き
【送料¥340】
関連商品
-

ライプニッツ 普遍数学の夢 (コレクション数学史 2)
2,960円 -

飛行船ものがたり
1,860円 -

機械仕掛けの神 ヘリコプター全史
1,060円 -

重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
1,160円 -

(洋書・英文) Joan Baptista Van Helmont : Reformer of Science and Medicine (Cambridge Monographs on the History of Medicine)
4,960円 -

化学史研究 2010年 第37巻第1号(通巻第130号)
1,060円 -

化学史研究 2006年 第33巻第4号(通巻第117号)
1,060円 -

生物のなぞをといた人びと (日本少年文庫 10)
5,360円 -

数理科学 2013年11月号 特集−理論物理と実験物理の交錯 刺激しあい発展する姿に迫る
660円 -

地球科学の巨人たち 科学者たちの素顔に迫る
1,960円 -

恐竜・古生物ビフォーアフター
860円 -

数学の歴史物語 古代エジプトから現代まで
1,660円 -

化学史研究 2002年 第29巻第3号(通巻第100号)
1,060円 -

方法の擁護 科学的研究プログラムの方法論
6,160円 -

図解 アメリカ発明史 ふしぎで楽しい特許の歴史
1,560円 -

知識と経験の革命 科学革命の現場で何が起こったか
5,960円 -

伊東俊太郎著作集 11 対談・エッセー・著作目録
3,960円 -

科学は「自然」をどう語ってきたか 物理学の論理と自然観 (Minerva21世紀ライブラリー 51)
1,460円 -

ツェッペリン飛行船 ノスタルジック写真集
960円 -

日本の科学と文明 縄文から現代まで
2,960円

