B5判 横書き64p
◆表紙に1行の黄色鉛筆線引き/裏表紙に少折れ・少スリキズと、ノドに開いた跡/本文用紙に少ヤケ
【送料¥340】
科学史研究 2012年春 第51巻(No.261)
700円
金凡性・中根美知代・小長谷大介/論文 八耳俊文/研究動向
日本科学史学会/編集・発行 岩波書店/発売
2012年3月27日
論文・・ 戦間期日本における紫外線装置の開発と利用 /作用‐角変数の形成におけるC・V・L・Charlierの寄与 /素粒子論グループの世代間論と湯川記念館創立-「ボス」と「若手」の相違と協調 ◆シンポジウム-天野清の科学史研鑽を伝える遺蔵資料
在庫切れ
関連商品
-

夢みる飛行船 イカロスからツェッペリンまで
2,460円 -

化学史研究 2003年 第30巻第3号(通巻第104号)
1,060円 -

ツェッペリン飛行船 ノスタルジック写真集
960円 -

物理学者湯浅年子の肖像 最後まで徹底的に
1,460円 -

宇宙通信よもやま話 アンテナと電波の研究開発物語 (ポピュラーサイエンス)
2,960円 -

〈使い勝手〉のデザイン学 (朝日選書 844)
660円 -

ガリレオの振り子 時間のリズムから物質の生成へ (叢書・ウニベルシタス 945)
1,660円 -

飛行船ものがたり
1,860円 -

科学技術概論 科学技術への13の扉
560円 -

通史 日本の科学技術 別巻 総索引・年表
1,260円 -

メガネの文化史 ファッションとデザイン
2,560円 -

数学の歴史物語 古代エジプトから現代まで
1,660円 -

ビクトリア時代のアマチュア天文家 19世紀イギリスの天文趣味と天文研究
8,960円 -

日本宇宙開発物語 国産衛星にかけた先駆者たちの夢
1,860円 -

ファインマンさんの流儀 すべてを自分で創り出した天才の物理学人生
1,360円 -

万物の尺度を求めて メートル法を定めた子午線大計測
1,460円 -

液晶の歴史 (朝日選書 882)
3,160円 -

(洋書・英文) Turing and the Universal Machine The Making of the Modern Computer
1,460円 -

生活家電入門 発展の歴史としくみ
1,360円 -

徹底検証 21世紀の全技術
1,460円

