A5判変型ハード 200p
◆背が少斜めに型崩れ/表紙・裏表紙にコスレ多めと軽いソリ、および縁に少ツブレ/天・地に少スリキズ/小口に裁断時のボソボソ感と、上角に少折れ/本文用紙に若干~少ヤケ
【送料¥295】
(洋書・英文) New Narratives in Eighteenth-Century Chemistry
¥8,450
Edited by Lawrence M. Principe
Springer
2007年
「Themes include ‘late-phase’ alchemy, professionalization, chemical education, and・・・」裏表紙
在庫あり
┃関連書籍
-
(洋書・英文) Global Power Knowledge Science and Technology in International Affairs (OSIRIS 21)
¥2,150 カートに入れる -
円の歴史 数と自然の不思議な関係 (KAWADE NEW SCIENCE)
¥950 カートに入れる -
気象研究ノート 第213号(2007) 次世代へ伝えたいこと−あのひとからの助言 (日本気象学会創立125年特別号第1部)
¥1,750 カートに入れる -
化学実験
¥3,750 カートに入れる -
ニュートン復活
¥950 カートに入れる -
新訳 ダンネマン 大自然科学史 5 十七世紀から十八世紀までの科学
¥1,350 カートに入れる -
ダイソン博士の太陽・ゲノム・インターネット 末来社会と科学技術大予測
¥550 カートに入れる -
アインシュタイン 時間と空間の新しい扉へ (オックスフォード 科学の肖像)
¥1,250 カートに入れる -
重力の再発見 アインシュタインの相対論を超えて
¥1,250 カートに入れる -
科学大博物館 装置・器具の歴史事典
¥19,000 カートに入れる -
(英文) Science and Cultural Exchange in Modern History Japan and the West
¥10,000 カートに入れる -
シュレーディンガー その生涯と思想
¥4,950 カートに入れる -
発明家は子ども!
¥1,950 カートに入れる -
感染症は実在しない 構造構成的感染症学
¥1,050 カートに入れる -
数学の黎明 オリエントからギリシアへ
¥1,950 カートに入れる -
科学の人・孫文 思想史的考察 (現代中国地域研究叢書 6)
¥5,650 カートに入れる -
活性酸素とシグナル伝達 レドックス制御と生物の生存戦略
¥1,450 カートに入れる -
宇宙通信よもやま話 アンテナと電波の研究開発物語 (ポピュラーサイエンス)
¥950 カートに入れる -
機械仕掛けの神 ヘリコプター全史
¥1,350 カートに入れる -
物理科学の古典 3 ヘルツ 力学原理
¥3,950 カートに入れる -
光るクラゲ 蛍光タンパク質開発物語
¥950 カートに入れる -
19世紀の数学 1 数理論理学・代数学・数論・確率論
¥4,950 カートに入れる -
捕虫網の円光 標本商ル・ムールト伝
¥1,150 カートに入れる -
あたまにつまった石ころが
¥1,100 カートに入れる -
塩の世界史
¥950 カートに入れる -
日本のルィセンコ論争 (みすずライブラリー)
¥2,250 カートに入れる -
椅子づくり百年物語 床屋の椅子からデザイナーズチェアーまで (百の知恵双書 010)
¥1,650 カートに入れる -
伊東俊太郎著作集 11 対談・エッセー・著作目録
¥5,650 カートに入れる -
ヤコブ・ベーメと神智学の展開
¥6,950 カートに入れる -
食の安全を守る規制と貿易 これからのグローバル・フード・システム
¥950 カートに入れる -
光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
¥16,000 カートに入れる -
化学史研究 2003年 第30巻第3号(通巻第104号)
¥1,050 カートに入れる -
イギリス文学における科学思想
¥3,950 カートに入れる -
重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
¥1,150 カートに入れる -
ライプニッツ 普遍数学の夢 (コレクション数学史 2)
¥3,550 カートに入れる -
放射能汚染 ほんとうの影響を考える フクシマとチェルノブイリから何を学ぶか (DOJIN選書 040)
¥650 カートに入れる -
塩の文明誌 人と環境をめぐる5000年 (NHKブックス)
¥650 カートに入れる -
空間の概念 (物理の基本概念シリーズ)
¥10,000 カートに入れる -
数学の歴史 現代数学はどのようにつくられたか 5 18世紀の数学
¥1,150 カートに入れる -
たべられるしょくぶつ かがくのとも 通巻2号 (1969年5月号) はじめてであう科学絵本
¥1,000 カートに入れる -
化学史研究 2006年 第33巻第3号(通巻第116号)
¥1,050 カートに入れる -
化学史塵
¥1,950 カートに入れる