× |
|
魚の少年 幻想短篇集 (奇想天外コミックス) |
300円 |
|
300円 |
× |
|
新・観光立国論 |
300円 |
|
300円 |
× |
|
聖書の謎 歴史読本ワールド 特別増刊’87ー1 |
300円 |
|
300円 |
× |
|
風を観る 中国史随想 |
300円 |
|
300円 |
× |
|
ピュタゴラスの音楽 |
6,400円 |
|
6,400円 |
× |
|
かさじぞう こどものともセレクション ものがたりえほん新36 |
1,160円 |
|
1,160円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第11巻第10号 1975年(昭50)1月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
おてつだい しつけの本 (こどものための3冊の本 第16巻-3) |
1,660円 |
|
1,660円 |
× |
|
ふたり |
960円 |
|
960円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第11巻第2号 1974年(昭49)5月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第3巻第12号 1967年(昭42)3月号 |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
あおい目のこねこ (世界傑作童話シリーズ) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
季節風 131 2017年夏 全国児童文学同人誌連絡会 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
きょうもむしとり かがくのとも 通巻352号 (1998年7月号) 折り込みふろくあり |
1,360円 |
|
1,360円 |
× |
|
チャイルドブック 第44巻第1号 1980年(昭55)1月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第1巻第4号 1964年(昭39)7月号 |
1,360円 |
|
1,360円 |
× |
|
みるかがみ あそぶかがみ かがくのとも 通巻112号 (1978年7月号) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第8巻7第号 1971年(昭46)10月号 |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
母の友 1996年11月号 522号 ガイコツがいっぱい~死に親しむ |
960円 |
|
960円 |
× |
|
いけいけ!ゆうびんはいたついん こどものくに ひまわり版 第46巻第2号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
さいごの戦い (ナルニア国ものがたり7) |
1,160円 |
|
1,160円 |
× |
|
バナナのはなし かがくのとも 通巻481号 (2009年4月号) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ごちそう みつけた こどものとも 年少版 通巻122号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
母の友 1992年12月号 475号 豆本こねこのパイル・作り方 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ワンダーブック 第4巻第10号 1972年1月号(昭47年1月) |
3,460円 |
|
3,460円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第11巻第4号 1974年(昭49)7月号 ※えほんのしおり・工作ふろくあり |
960円 |
|
960円 |
× |
|
たたんで むすんで ぬのあそび かがくのとも 通巻427号 (2004年10月号) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
黒い手と金の心 (岩波少年文庫復刻版) |
1,960円 |
|
1,960円 |
× |
|
(洋書・英語)The Little Prince (邦訳:星の王子さま) |
2,960円 |
|
2,960円 |
× |
|
三人の0点くん (新編 雨の日文庫 第3集13) |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
あっくんのタオル こどものくに ひまわり版 第44巻第8号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
かめのおひるね こどものとも 0.1.2 通巻152号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
(洋書・英文)finders keepers (邦題 みつけたものとさわったもの) |
1,960円 |
|
1,960円 |
× |
|
頭のトレーニング 漢字のクイズ |
300円 |
|
300円 |
× |
|
絵姿女房 (まんが日本昔ばなし11) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
チャイルドブック ジュニア 第45巻第4号 1981年(昭56)4月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
化学史研究 1996年 第23巻第2号 (通巻第75号) |
1,060円 |
|
1,060円 |
× |
|
ちょっとそこまでぱんかいに 創作絵本サンリード |
960円 |
|
960円 |
× |
|
教養と無秩序 (岩波文庫) |
300円 |
|
300円 |
× |
|
いたちのてがみ こどものとも 年少版 通巻404号 |
1,160円 |
|
1,160円 |
× |
|
しゃがんでみつけた かわのむし かがくのとも 通巻196号 (1985年7月号) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
チャイルドブック ジュニア 第45巻第9号 1981年(昭56)9月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
歌行燈 (岩波文庫) |
300円 |
|
300円 |
× |
|
たねがとぶ かがくのとも 通巻217号 (1987年4月号) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
くらやみの谷の小人たち (角川文庫) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
チャイルドブック 第42巻第10号 1978年(昭53)10月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
いい日、ひらめき 時代の風をどう読むか |
300円 |
|
300円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第1巻第11号 1965年(昭40)2月号 |
2,460円 |
|
2,460円 |
× |
|
ふくろう かがくのとも 通巻53号 (1073年8月号) はじめてであう科学絵本 ※折り込みふろくあり |
1,360円 |
|
1,360円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第2巻第8号 1965年(昭40)11月号 付録おかあさんの本あり |
2,060円 |
|
2,060円 |
× |
|
間諜 二葉亭四迷 |
300円 |
|
300円 |
× |
|
熱き探究の日々 DNA二重らせん発見者の記録 |
1,000円 |
|
1,000円 |
× |
|
母の友 1999年7月号 554号 絵本作家訪問:片山健さん |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ぼくのキャベツくん かがくのとも 通巻408号 (2003年3月号) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ヘンリ・ライクロフトの私記 (岩波文庫) |
300円 |
|
300円 |
× |
|
ヘッケルと進化の夢 一元論、エコロジー、系統樹 |
2,600円 |
|
2,600円 |
× |
|
ジム・ボタンの機関車大旅行 (岩波 世界児童文学集23) |
1,060円 |
|
1,060円 |
× |
|
チャイルドブック 第43巻第8号 1979年(昭54)8月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
マークのなかに かくれたかたち かがくのとも 通巻489号 (2009年12月号) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第7巻2第号 1970年(昭45)5月号 |
1,160円 |
|
1,160円 |
× |
|
作文の技術(現代作文講座5) |
300円 |
|
300円 |
× |
|
なかよし もこ もぐ 学研ワールドえほん 通巻第85号 |
2,960円 |
|
2,960円 |
× |
|
るすばん いす こどものせかい 2008年8月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
仮説実験授業のABC 楽しい授業への招待 |
300円 |
|
300円 |
× |
|
チャイルドブック 第44巻第3号 1980年(昭55)3月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ずいずいずっころばし こどものとも 467号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第9巻第7号 1972年(昭47)10月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
三法方典 (江戸科学古典叢書 26) |
9,660円 |
|
9,660円 |
× |
|
おはよう はりねずみくん こどものくに たんぽぽ版 第27巻 第1号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
サンチャイルド・11 特集:けーぶるかー (1979年11月号 第9巻第8号) |
2,160円 |
|
2,160円 |
× |
|
つりばしわたれ (母と子の絵本28) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
げんたとやまんば こどものとも 通巻276号 (1979年3月号) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
エンジニアリングの真髄 なぜ科学だけでは地球規模の危機を解決できないのか |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
ギリシア思想とヘブライ思想 (日本倫理学会論集 13) |
1,060円 |
|
1,060円 |
× |
|
科学と社会 創造を生む社会・思想・組織 |
1,000円 |
|
1,000円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第2巻第4号 1965年(昭40)7月号 |
2,060円 |
|
2,060円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第11巻第9号 1974年(昭49)12月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ケルンのこびと |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
元素系の法則 その歴史と構造と矛盾 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
文字と表記(現代作文講座6) |
300円 |
|
300円 |
× |
|
日本の科学と文明 縄文から現代まで |
3,360円 |
|
3,360円 |
× |
|
ビクトリア時代のアマチュア天文家 19世紀イギリスの天文趣味と天文研究 |
9,100円 |
|
9,100円 |
× |
|
どうぶつえんのおいしゃさん かがくのとも 通巻95号 (1977年2月号) |
1,360円 |
|
1,360円 |
× |
|
えがおがいいね こどものくに たんぽぽ版 第22巻第1号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ユークリッド『原論』の成立 古代の伝承と現代の神話 |
4,900円 |
|
4,900円 |
× |
|
あひるはあひる ねこはねこ こどものくに チューリップ版 第37巻第4号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ケプラーとガリレイ 書簡が明かす天才たちの素顔 |
1,900円 |
|
1,900円 |
× |
|
あそび 第10集第5号 1956年(昭31)5月号 「こどものひ」 表紙画:武井武雄 付録「こいのぼり」あり |
2,460円 |
|
2,460円 |
× |
|
環境科学の歴史 1 (科学史ライブラリー) |
2,760円 |
|
2,760円 |
× |
|
太陽の戦士 (岩波 世界児童文学集26) ※月報あり |
1,260円 |
|
1,260円 |
× |
|
空間の概念 (物理の基本概念シリーズ) |
7,260円 |
|
7,260円 |
× |
|
ゆかいなヤンくん (岩波少年文庫復刻版) |
1,760円 |
|
1,760円 |
× |
|
チャイルドブック ジュニア 第45巻第7号 1981年(昭56)7月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
数理科学 2013年11月号 特集−理論物理と実験物理の交錯 刺激しあい発展する姿に迫る |
650円 |
|
650円 |
× |
|
せみとり めいじん かがくのとも 通巻340号 (1997年7月号) 折り込みふろくあり |
1,360円 |
|
1,360円 |
× |
|
ダーウィン 世界を揺るがした進化の革命 (オックスフォード 科学の肖像) |
660円 |
|
660円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第1巻第10号 1965年(昭40)1月号 ※おかあさんのほん・すごろく付録あり |
3,560円 |
|
3,560円 |
× |
|
おおきすぎる はなし おはなしの本 (こどものための3冊の本 第11巻-2) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
おおきくなったら なにになるの? かがくのとも 通巻397号 (2002年4月号) ※折り込みふろくあり |
960円 |
|
960円 |
× |
|
かくれ里のふしぎ (まんが日本昔ばなし9) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
医学と芸術 生命と愛の未来を探る ダ・ヴィンチ、応挙、デミアン・ハースト |
1,560円 |
|
1,560円 |
× |
|
チャイルドブック 第43巻第6号 1979年(昭54)6月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
きりんいす こどものとも 年中向き 通巻211号 (2003年10月号) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
月刊 言語 1982年 Vol.11No.1 特集・言語の起源 |
300円 |
|
300円 |
× |
|
ミクロのたんけん ネイチャーゲームのえほん かがくのとも 通巻308号 (1994年11月号) ※折り込みふろくあり |
960円 |
|
960円 |
× |
|
生命をさぐった人々 (さ・え・ら伝記ライブラリー 3) |
1,000円 |
|
1,000円 |
× |
|
グレアム・グリーン文学の原風景 その時空間を求めて |
1,260円 |
|
1,260円 |
× |
|
チャイルドブック 第43巻第12号 1979年(昭54)12月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
せんせい かがくのとも 通巻277号 (1992年4月号) ※折り込みふろくあり |
1,560円 |
|
1,560円 |
× |
|
世界偉人伝全集 6 ノーベル 世界文化の恩人 |
1,100円 |
|
1,100円 |
× |
|
じゃんけんぽん かがくのとも 通巻131号 (1980年2月号) |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
ゆきあそび こどものとも 通巻394号 (1989年1月号) |
1,160円 |
|
1,160円 |
× |
|
ばけくらべ こどものとも 普及版 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ちびっこスチュアート (スチュアート リトル) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ゆきのこうま (母と子の絵本22) |
1,960円 |
|
1,960円 |
× |
|
さるかに (ものがたり絵本3) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第5巻第11号 1969年(昭44)2月号 |
1,560円 |
|
1,560円 |
× |
|
赤彦歌集 (岩波文庫) |
300円 |
|
300円 |
× |
|
科学とボディ・イメージ (人間社会論集 2) |
1,260円 |
|
1,260円 |
× |
|
ひがたのかに かがくのとも 通巻88号 (1976年7月号) |
1,160円 |
|
1,160円 |
× |
|
科学の歴史 15講 |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
チャイルドブックゴールド 第3巻第2号 1966年(昭41)5月号 |
1,860円 |
|
1,860円 |
× |
|
チャイルドブック ジュニア 第46巻第2号 1982年(昭57)2月号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
伊東俊太郎著作集 11 対談・エッセー・著作目録 |
4,460円 |
|
4,460円 |
× |
|
ちきゅう こどものせかい 9月号 第53号第4号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ダーウィンの花園 植物研究と自然淘汰説 |
1,260円 |
|
1,260円 |
× |
|
発掘捏造 |
300円 |
|
300円 |
× |
|
二ほんのかきのき こどものとも ものがたりえほん36 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ダーウィン・ウォーズ 遺伝子はいかにして利己的な神となったか |
1,060円 |
|
1,060円 |
× |
|
出発は遂に訪れず (雨の日文庫 第4集9 現代日本文学・戦中戦後編) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ゆうちゃんの みきさーしゃ こどものとも 普及版 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
おかあさんと いっしょ えほんのいりぐち36 2才児向けセレクション |
960円 |
|
960円 |
× |
|
なんで!なんで!なんで! こどものくに ひまわり版 第41巻第12号 |
1,160円 |
|
1,160円 |
× |
|
きがえ しつけの本 (こどものための3冊の本 第9巻-3) |
2,260円 |
|
2,260円 |
× |
|
はたらきにいくお父さん (ある北の町の100年のおはなし4) |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
荒野 (雨の日文庫 第4集14 現代日本文学・戦中戦後編) |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
ライオンと魔女 (ナルニア国ものがたり1) |
960円 |
|
960円 |
|