文庫判 420p
量子力学と私 (岩波文庫)
¥500
朝永振一郎/著 江沢洋/編
岩波書店
1997年1月16日初
「そうした新世界にもフレキシブルに対応してゆく人間の力に改めて目をみはるのではないだろうか。」解説 ◆11篇
在庫切れ
┃関連書籍
-
ガリレオの迷宮 自然は数学の言語で書かれているか?
¥5,650 カートに入れる -
ガリレオの思考をたどる
¥2,950 カートに入れる -
サイクロトロンから原爆へ 核時代の起源を探る (拓殖大学研究叢書(人文科学) 15)
¥3,650 カートに入れる -
ファインマンさんの流儀 すべてを自分で創り出した天才の物理学人生
¥1,050 カートに入れる -
捕虫網の円光 標本商ル・ムールト伝
¥1,150 カートに入れる -
生物学史展望
¥1,650 カートに入れる -
デカルトの暗号手稿
¥1,150 カートに入れる -
実験室の幸福論 悩み多き大学院生への助言
¥950 カートに入れる -
エンジニアリングの真髄 なぜ科学だけでは地球規模の危機を解決できないのか
¥1,950 カートに入れる -
化学史研究 2008年 第35巻第4号(通巻第125号)
¥1,050 カートに入れる -
物理と化学 (古典化学シリーズ 5)
¥2,650 カートに入れる -
近代科学の源流 物理学篇1 (自然科学原典シリーズ)
¥1,450 カートに入れる -
図解 アメリカ発明史 ふしぎで楽しい特許の歴史
¥1,550 カートに入れる -
(洋書・英文) Global Power Knowledge Science and Technology in International Affairs (OSIRIS 21)
¥2,150 カートに入れる -
ビーグル号の3人 艦長とダーウィンと地の果ての少年
¥1,150 カートに入れる -
化学史筆
¥3,450 カートに入れる -
化学史研究 1999年 第26巻第4号(通巻第89号)
¥1,050 カートに入れる -
元素系の法則 その歴史と構造と矛盾
¥1,350 カートに入れる -
ノーベル賞講演 物理学 7 1950〜1955
¥1,050 カートに入れる -
ニュートン 流率法の変容 (コレクション数学史 3)
¥3,950 カートに入れる -
通史 日本の科学技術 別巻 総索引・年表
¥1,750 カートに入れる -
三法方典 (江戸科学古典叢書 26)
¥12,000 カートに入れる -
科学の歴史 15講
¥1,950 カートに入れる -
化学史研究 2009年 第36巻第2号(通巻第127号)
¥1,050 カートに入れる -
宇宙通信よもやま話 アンテナと電波の研究開発物語 (ポピュラーサイエンス)
¥950 カートに入れる -
(英文) Science and Cultural Exchange in Modern History Japan and the West
¥10,000 カートに入れる -
力の概念 (物理の基本概念シリーズ)
¥3,750 カートに入れる -
化学史塵
¥1,950 カートに入れる -
発明家は子ども!
¥1,950 カートに入れる -
ハイゼンベルクの顕微鏡 不確定性原理は超えられるか
¥1,150 カートに入れる -
化学史研究 1996年 第23巻第4号(通巻第77号)
¥1,050 カートに入れる -
ニールス・ボーアの時代 1 物理学・哲学・国家
¥4,850 カートに入れる -
ニュートリノ論争はいかにして解決したか 〈太陽ニュートリノ問題〉から物質の究極へ
¥1,450 カートに入れる -
現代物理学の創造 2 仁科記念講演録集
¥1,750 カートに入れる -
化学史研究 1996年 第23巻第2号 (通巻第75号)
¥1,050 カートに入れる -
科学大博物館 装置・器具の歴史事典
¥19,000 カートに入れる -
科学の名著 10 パストゥール アルコール発酵論 他25論文
¥2,950 カートに入れる -
ガリレオの生涯 1 ピサの斜塔と自由落下
¥3,950 カートに入れる -
歴史のなかの科学コミュニケーション
¥1,750 カートに入れる -
立体化学・火について (古典化学シリーズ 12)
¥1,350 カートに入れる -
科学の人・孫文 思想史的考察 (現代中国地域研究叢書 6)
¥5,650 カートに入れる -
(洋書・英文) Michael Faraday and the Electrical Century
¥1,250 カートに入れる