× |
|
空間の概念 (物理の基本概念シリーズ) |
7,260円 |
|
7,260円 |
× |
|
光のように鳥のように・・・ 画家マティスの物語 |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
あらら びっくり だましっこ かがくのとも 通巻319号 (1995年10月号) ※折り込みふろくあり |
1,160円 |
|
1,160円 |
× |
|
あかちゃんこんにちは かがくのとも 通巻200号 (1985年11月号) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ケルンのこびと |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
おっぱいのひみつ かがくのとも 通巻239号 (1989年2月号) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
級数 |
560円 |
|
560円 |
× |
|
コペルニクス・天球回転論 |
4,160円 |
|
4,160円 |
× |
|
フーリエ解析入門 (新数学入門シリーズ 12) |
660円 |
|
660円 |
× |
|
ちのはなし (かがくのとも傑作集) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
化学をつくった人びと (日本少年文庫16) |
2,960円 |
|
2,960円 |
× |
|
おやゆびこぞう(世界のメルヘン絵本25) |
1,960円 |
|
1,960円 |
× |
|
ゆりかもめ かがくのとも特製版 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ルネサンスの魔術思想 フィチーノからカンパネッラへ (ヴァールブルク・コレクション) |
2,960円 |
|
2,960円 |
× |
|
いしになりたい かがくのとも 通巻440号 (2005年11月号) ※折り込みふろくあり |
1,960円 |
|
1,960円 |
× |
|
王さまのうま |
960円 |
|
960円 |
× |
|
にれのまち キンダーブック 観察絵本(第26集第11編 1972年2月) ※つばめのおうちと付録あり |
2,460円 |
|
2,460円 |
× |
|
眼鏡の社会史 |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
世界探検家事典 2 19・20世紀 (GALEブックス) |
3,460円 |
|
3,460円 |
× |
|
セイレムの魔術 17世紀ニューイングランドの魔女裁判 |
2,960円 |
|
2,960円 |
× |
|
古代ローマの自由と隷属 |
3,960円 |
|
3,960円 |
× |
|
科学史研究 2008年夏 第47巻(No.246) |
760円 |
|
760円 |
× |
|
くまくんのかさ こどものくに チューリップ版 第40巻第3号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
おおはくちょう かがくのとも 通巻69号 (1974年12月号) ※折り込み付ろくあり |
960円 |
|
960円 |
× |
|
あのおと ききたい もういちど ききたい 1993年2月号 第45巻第9号 (こどものせかい) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
たたく かがくのとも 通巻127号 (1979年10月号) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
生命倫理の源流 戦後日本社会とバイオエシックス |
5,200円 |
|
5,200円 |
× |
|
科学史研究 2011年春 第50巻(No.257) |
760円 |
|
760円 |
× |
|
はる なつ あき ふゆ かがくの本 (こどものための3冊の本 第9巻-1) |
2,660円 |
|
2,660円 |
× |
|
舎密開宗 復刻と現代語訳・注 |
35,000円 |
|
35,000円 |
× |
|
三法方典 (江戸科学古典叢書 26) |
9,660円 |
|
9,660円 |
× |
|
だぼはぜ よしのぼりのぼうけん かがくのとも 通巻255号 (1990年6月号) ※折り込みふろくあり |
960円 |
|
960円 |
× |
|
にゅうどうぐも かがくのとも 通巻328号 (1996年7月号) ※折り込みふろくあり |
1,060円 |
|
1,060円 |
× |
|
化学史研究 2013年 第40巻第4号(通巻第145号) |
1,060円 |
|
1,060円 |
× |
|
ゆきあそび こどものとも 通巻394号 (1989年1月号) |
1,160円 |
|
1,160円 |
× |
|
新薬ひとつに1000億円!? アメリカ医薬品研究開発の裏側 (朝日選書 859) |
660円 |
|
660円 |
× |
|
科学の人・孫文 思想史的考察 (現代中国地域研究叢書 6) |
3,760円 |
|
3,760円 |
× |
|
ヴィクトリア朝の緋色の研究 (クラテール叢書 11) |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
数学の謎 数と数学の不思議な関係 |
1,260円 |
|
1,260円 |
× |
|
人間パストゥール |
660円 |
|
660円 |
× |
|
アメリカ西部開拓博物誌 増補版 |
1,760円 |
|
1,760円 |
× |
|
新薬誕生 100万分の1に挑む科学者たち |
1,260円 |
|
1,260円 |
× |
|
(洋書・英文) Joan Baptista Van Helmont : Reformer of Science and Medicine (Cambridge Monographs on the History of Medicine) |
4,960円 |
|
4,960円 |
× |
|
海南小記 (角川文庫) |
300円 |
|
300円 |
× |
|
おおきくなったら なにになるの? かがくのとも 通巻397号 (2002年4月号) ※折り込みふろくあり |
960円 |
|
960円 |
× |
|
医学をきずいた人びと 名医の伝記と近代医学の歴史 下巻 |
660円 |
|
660円 |
× |
|
かぜのおまつり こどものとも 通巻199号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ゆりかもめ かがくのとも 通巻164号 (1982年11月号) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
医師ベチューンの一生 (岩波現代選書 5) |
660円 |
|
660円 |
× |
|
山賊のむすめローニャ (岩波 世界児童文学集24) |
1,960円 |
|
1,960円 |
× |
|
ともだち 2002年4月号 通巻361号 (学研ワールドえほん) |
1,860円 |
|
1,860円 |
× |
|
家庭の養育態度 (保育学年報 1985年版) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
こよみともだち こどものとも 通巻550号 折り込みふろくあり |
1,260円 |
|
1,260円 |
× |
|
うおいちば かがくのとも 通巻478号 (2009年1月号) ※折り込みふろくあり |
960円 |
|
960円 |
× |
|
高分子の構造(1) 磁気共鳴法 (新高分子実験学 5) |
6,460円 |
|
6,460円 |
× |
|
一目小僧 その他 (角川文庫) |
300円 |
|
300円 |
× |
|
トビーとおつきさま 学研ワールドえほん 2002年9月号 通巻366号 |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
いそで みつけた かがくのとも 通巻171号 (1983年6月号) |
1,060円 |
|
1,060円 |
× |
|
おとこ・おんなの民俗誌 (講談社文庫) |
300円 |
|
300円 |
× |
|
ふくろう かがくのとも 通巻53号 (1073年8月号) はじめてであう科学絵本 ※折り込みふろくあり |
1,360円 |
|
1,360円 |
× |
|
子どもに贈る 読書ガイドブック 5,6才~10才前後のために |
1,160円 |
|
1,160円 |
× |
|
どらねこゴロタとうみねこ おはなしチャイルド 第304号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
おいで、いっしょにあそぼうよ かがくのとも 通巻350号 (1998年5月号) ※折り込みふろくあり |
960円 |
|
960円 |
× |
|
雪の上の七つの太陽 (岩波少年文庫復刻版) |
1,960円 |
|
1,960円 |
× |
|
野心あらためず 日高見国伝 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
かぶともり こどものとも 通巻412号 (1990年7月号) |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
古寺巡礼 |
300円 |
|
300円 |
× |
|
しでんとたまご こどものとも 通巻426号 |
1,160円 |
|
1,160円 |
× |
|
カリフォルニア水戦争物語 |
1,260円 |
|
1,260円 |
× |
|
サンチャイルド3 特集:そらののりもの(1979年3月号 第8巻第12号) |
1,660円 |
|
1,660円 |
× |
|
けっこんしきにいったどうぶつたち おはなしワンダー 第320号 ~イタリアの昔話より |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
わにわにのおでかけ こどものとも 年少版 通巻330巻(2004年9月号) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
緑の葉のひみつ (科学の文庫 5年) |
1,160円 |
|
1,160円 |
× |
|
氷はなぜ水に浮かぶのか 科学の眼で見る日常の疑問 |
460円 |
|
460円 |
× |
|
ファーブル 昆虫と暮らして 岩波少年文庫114 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
かもとりごんべえ おはなしの本 (こどものための3冊の本 第18巻-2) |
2,360円 |
|
2,360円 |
× |
|
のんくま おおいそがし おはなしえほんバラエティー |
960円 |
|
960円 |
× |
|
化学史研究 2003年 第30巻第3号(通巻第104号) |
1,060円 |
|
1,060円 |
× |
|
くさはらのはら しぶゆきさんよん こどものとも 通巻578号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
はなさけひゅう おはなしチャイルドリクエストシリーズ12 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
とんだよ、 ひこうき こどものとも 母の友・絵本 通巻36号 復刻版 |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
「はかる」世界 「魂のはかり」から「電気のはかり」まで |
1,160円 |
|
1,160円 |
× |
|
海辺のずかん (福音館のかがくのほん) |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
ふたり |
960円 |
|
960円 |
× |
|
ヒコリふねにのる こどものとも 通巻595巻 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
後期ギリシア科学 アリストテレス以後 (叢書・ウニベルシタス 662) |
2,560円 |
|
2,560円 |
× |
|
不可能を証明する 現代数学の挑戦 |
1,060円 |
|
1,060円 |
× |
|
保育所の給食管理 (保育所健康管理講座3) |
1,460円 |
|
1,460円 |
× |
|
ずいずいずっころばし こどものとも 467号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
おどる12人のおひめさま |
960円 |
|
960円 |
× |
|
化学史研究 2009年 第36巻第1号(通巻第126号) |
1,060円 |
|
1,060円 |
× |
|
きつねのよめとり こどものとも 358号 |
960円 |
|
960円 |
× |
|
おおきすぎる はなし おはなしの本 (こどものための3冊の本 第11巻-2) |
960円 |
|
960円 |
× |
|
てかげえ かがくのとも 通巻17号 (1970年8月号) |
1,260円 |
|
1,260円 |
× |
|
デタラメにひそむ確率法則 地震発生確率87%の意味するもの (岩波科学ライブラリー 195) |
1,060円 |
|
1,060円 |
× |
|
近藤洋逸数学史著作集 3 数学の誕生・近代数学史論 |
3,660円 |
|
3,660円 |
× |
|
うみ かがくの本 (こどものための3冊の本 第19巻-1) |
1,960円 |
|
1,960円 |
× |
|
おとをつくろう かがくのとも 通巻311号 (1995年2月号) ※折り込みふろくあり |
960円 |
|
960円 |
|