「たんけん!鉄道のしくみ しかけがいっぱい!きみも鉄道博士になれる!(lonly planet kids)」 世界文化社 2020年3月発行 クライブ・ギフォード/文 ジェームズ・ガリバー・ハンコック/絵 平形澄子、青木 […]
年: 2021年
第124回 闘う本屋
「ハーレムの闘う本屋 ルイス・ミショーの生涯」 あすなろ書房 2015年2月発行 179ページ ヴォーンダ・ミショー・ネルソン/著者 R・グレゴリー・クリスティ/イラスト 原田勝/訳 原著「NO CRYSTAL STAI […]
第125回 湯たんぽ、宇宙へ行く
ただいま、1月。寒さが厳しいこの時期、このタイトルを素通りできませんでした。 わたしも湯たんぽをつかいます。足を乗せたり足の上に乗せたり、胸元でだっこしてみたり。 足のつまさきから体があったまってくると、眠気がさしはじめ […]
第126回 ねむれない、そんな夜に
「よぞらをみあげて」 ほるぷ出版 2009年2月発行 32ページ ジョナサン・ビーン/作 さくまゆみこ/訳 原著「At Night」 Jonathan Bean 2007年 リンク ベッドに入ったけれど、眠れない。父さん […]
第127回 ピリッとからい昔ばなし
ちょっと大人むきなダールの昔ばなしのパロディ作品をご紹介いたします。ピリッと皮肉の効いたこのお話、いやだと感じるかたもいるかもしませんがどうぞご容赦ください。 「へそまがり昔ばなし (ロアルド・ダール コレクション12) […]
第128回 ふろふきが食べたくなる絵本
力の抜けた味のある挿絵をかく馬場のぼるさん。たくさんの絵本から迷って迷って、こちらをご紹介。 「きつね森の山男」 こぐま社 1974年7月発行 48ページ 馬場のぼる/著者 リンク 主人公は山奥に住む、山男(やまおとこ) […]
第129回 しこみのたのしい絵本
いしいひろしさんの絵本、2作ご紹介いたします。 色鉛筆の彩色が柔らかで優しい絵本です。おちゃめな世界観で楽しいですよ。 「かもめたくはいびん(MOEのえほん)」 白泉社 2015年7月発行 32ページ いしいひろし/絵 […]
第130回 春夏秋冬を旅する
「12月くんの友だちめぐり(新装版)」 西村書店 2010年3月新装版発行 32ページ ミーシャ・ダミヤン/文 ドゥシャン・カーライ/絵 矢川澄子/訳 リンク 原著「DEZEMBER UND SEINE FREUNDE」 […]
第131回 ルッキオとフリフリ まぐろを知らない猫たち
「ルッキオとフリフリ おおきなすいか」 講談社 2014年発行 36ページ 庄司ナホコ/作 リンク 長毛で黒猫のルッキオが兄貴分、白地に黒の斑模様のフリフリが弟分。毎日の食べ物にちょっと事欠く(つまり貧乏な)二匹の猫たち […]
第132回 ともだちとながめる夕日っていいよね
「ぬけちゃった(児童図書館・絵本の部屋)」 評論社 2017年7月発行 32ページ スティーブ・アントニー/作 せなあいこ/訳 原著「UNPLUGGED」 Steve Antony 2017年 リンク 表紙の四角いロボッ […]